ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

インクレディブル・ハルク

2008-08-02 13:38:34 | 映画2008
 セキュリティ・ソフトがノートンってのは・・・

 世間では不評だったアン・リー監督の『ハルク』も大好きなので、怒りのパワーが若干落ちてしまったこの続編には体の震えを感じるまでには至りませんでした。だけど、分割映像がない分見やすかったし、ハルク誕生秘話とも言うべき説明調の部分をカットしたスピーディな展開やロス将軍(ウィリアム・ハート)の狂気ぶり、その娘(リヴ・タイラー)の見守る愛には見応えがありました。

 前作同様、米軍が究極の生物兵器を欲していて、そのためには手段を選ばないという描写によって米軍批判にもなっています。ハルクが暴れまわって軍兵器を破壊する爽快感、強い男と戦うことだけが生きがいとなったブロースキー(ティム・ロス)との対決による高揚感、そしてブルース(エドワード・ノートン)の悩めるヒーロー像など見どころは満載。最も嬉しかったのが、スタッフ、キャストを一新したにも拘わらず、ちゃんと続編になっていたことだ。

 なぜだか字幕に“HULK”の意味が書かれていたけど、17日間でブラジルからNYまでやってきたんだから、“歩く”でいいじゃないか!ガソリン代も高騰していることだし、とてもエコロジーですよ。それに、ブルースがポルトガル語を勉強しながら怪しげな飲料工場でアルバイトに精を出す姿。逃亡し続けるとスペイン語圏に入ってしまうなんて、なんだか旅のロマンを感じてしまいました(そんな映画ではありません)。

 圧巻はハルク対ブロンスキーの第3ラウンド。人間の心を失いつつも元恋人を守るために波動拳みたいな技や、“ハルクスマッシュ”なんて必殺技をも生みだしてしまう。どこまでがブルースの心でどこまでが野獣なのか内面まではわかりませんでしたけど、『キングコング』を彷彿させる岩場のシーンによって愛の本能を感じました。

 それにしても協力者だと思わせていたMr.ブルーは何者なんでしょうか?結局は彼も“力”を欲していたのだろうか。生死も定かではなかったし、どうやら続編に期待するしかなさそうです。そしてブルースが自分をコントロールできるようになったラストショットにも大満足。さすがに『アイアンマン』のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr)の登場は遊び心としか思えませんでした・・・

★★★★・

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひめゆり | トップ | 原爆-63年目の真実- »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MR.ブルー (ともや)
2008-08-02 15:09:25
こんにちは、kossyさん♪
原作ではMr.ブルーもガンマ線を浴びて、頭脳派の緑の怪人"リーダー"になるみたいですよ~!
ブルーなのにグリーン(笑)。
続編が作られるとするならば、このエピソードになるかもしれないらしいです。
返信する
0日 (たいむ)
2008-08-02 16:39:09
こんにちは。
最後の緑の目「おおっ?」って感じでしたね。
次回からは完全に正義の味方でしょうか?
きっとありますよね(^^)
返信する
こんにちは☆ (dai)
2008-08-02 17:16:45
完全に続編を作るためのストーリー展開でしたね。
次回はMr.ブルー編ですかね?
結構多くのブロガーさんの評価は芳しくなかったみたいですが、Kossyさんは結構楽しめた観たいですね♪
返信する
アイアンマンとの共演 (かめ)
2008-08-02 23:50:06
こんにちは、
TBさせてもらいました。

最後のシーンを見て、将来「アイアンマン」との共演はないものだろうか、と密かに願っているのですが。
作るほうは興収が半分になるので、そんな無茶はしないでしょうね。
Youtubeには、ハルク、アイアンマン、スパイダーマンの共演するエピソードがあるんですよ。
返信する
Unknown (えふ)
2008-08-02 23:53:18
どうやってブラジルからNYまで行ったのか?
不思議でたまりませんでした(苦笑)
なんか・・・むしょう~にアイアンマンが見たくなりました!(爆)
返信する
なるほど。。。 (奏音)
2008-08-03 01:11:35
お久しぶりに書き込みさせて頂きました〃
私、ティム・ロスの大ファンで…しかし彼を劇場のスクリーンで長らく観られなかったので、この映画は待ちに待っていたという感じです!!
次のお休みに観に行く予定ですが、コメントを読ませて頂きティム・ロス以外の出演者にも何だか興味が湧いて来ました☆
返信する
ハルク (シネマ大好き娘)
2008-08-03 07:29:41
今日観るわ~~~

エドワードいけてるね~~
返信する
Unknown (風情♪)
2008-08-03 11:28:13
こんにちは♪

ラストのバトルにいまいち興奮出来ずにいたんで
ボ~っと観ていたら、気付いた時にはハルクが勝
利の雄叫びを上げていました…。
正直なところ取り立ててオモシロいとは思えませ
んでしたが、豪華なキャスティングとラストのサ
プライズが観れただけでも、劇場に足を運んだ甲
斐があったと言ったところです♪ (゜▽゜)v
返信する
ヾ(--;)ぉぃぉぃ (しんちゃん)
2008-08-03 17:55:40
 あれくらいで心拍数が上がるか!(`□´)コラッ!(笑)

 っていうか・・・そんなドキドキしたエッチをしてみたい私です(爆)
返信する
ブルー (kossy)
2008-08-05 10:20:10
>ともや様
そうなんですかぁ~ブルーがリーダー格に~
生死不明のままあの液体を浴びちゃったから、確実に超人化するとは思ってましたが・・・
やっぱり敵になっちゃうのかな?

>たいむ様
最後には変身能力コントロールの目的を達成したことになりますもんね。次回からはおっしゃる通り正義の味方になっちゃいそうだけど、なんとなく普通のヒーローになってほしくない・・・(笑)

>dai様
皆さんの評価は厳しいですけど、アン・リー版同様に米軍兵器をぶっ壊していくところが爽快感いっぱいだった俺は異常なのかもしれません(汗)
もしかして『キングコング』好きのせいかなぁ・・・

>かめ様
アイアンマンやスパイダーマンとも共演?!
それはすごい・・・
アメコミなんて読んだことすらないのですが、ヒーローが集まるなんてウルトラマンや仮面ライダーが勢ぞろいするのと同じ感覚になっちゃうかも・・・
ヒーロー同士でケンカしなければいいですね~

>えふ様
ブラジルからの道のり。
途中で変身してなかったようですし、ヒッチハイクが中心だったのかな~
やっぱり“アルク”ってのは無理ですよね・・・
返信する

コメントを投稿

映画2008」カテゴリの最新記事