残暑お見舞い申し上げます。
長い間更新を怠ってしまいまして、皆様方にはご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。理由は色々あって書ききれないくらいなのですが、一言でいえば落ち込んでいただけでございます。「もしかしてこれがうつ?」などと自分なりに心配もしてみたのですが、映画『やわらかい生活』を観ると、それとは違っていることに気づきました。単なるプチコモリ状態(小森のおばちゃまではありません)だったのかもしれません(でもパチンコ屋へは行ってた)。
一番の原因は期限切れの失業状態なのですが、簡単に職が見つかるという甘い考えとキャリアアップのための職業訓練の面接で「この年齢じゃ・・・」などと言われたショックのためです。悔しいのでドラクエ7を引っ張り出してゲーム三昧の時を過ごし、ゲームの中で転職しまくって鬱憤を晴らしていました。
そのプチコモリ状態の間、全くブログを開かなかったのですが、今日久しぶりに開いてみると、毎日1,500人もの方が訪れてくれて温かい言葉をかけてくださり、感激のあまり、言葉がみつからないくらいです。
今日は『東京フレンズ』を観てきて元気を分けてもらいました。なんとか復活できそうです!徐々にトラックバックとコメントへの返信をしていきますので、今後ともオバカなレビューにお付き合いくださいませ。
長い間更新を怠ってしまいまして、皆様方にはご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。理由は色々あって書ききれないくらいなのですが、一言でいえば落ち込んでいただけでございます。「もしかしてこれがうつ?」などと自分なりに心配もしてみたのですが、映画『やわらかい生活』を観ると、それとは違っていることに気づきました。単なるプチコモリ状態(小森のおばちゃまではありません)だったのかもしれません(でもパチンコ屋へは行ってた)。
一番の原因は期限切れの失業状態なのですが、簡単に職が見つかるという甘い考えとキャリアアップのための職業訓練の面接で「この年齢じゃ・・・」などと言われたショックのためです。悔しいのでドラクエ7を引っ張り出してゲーム三昧の時を過ごし、ゲームの中で転職しまくって鬱憤を晴らしていました。
そのプチコモリ状態の間、全くブログを開かなかったのですが、今日久しぶりに開いてみると、毎日1,500人もの方が訪れてくれて温かい言葉をかけてくださり、感激のあまり、言葉がみつからないくらいです。
今日は『東京フレンズ』を観てきて元気を分けてもらいました。なんとか復活できそうです!徐々にトラックバックとコメントへの返信をしていきますので、今後ともオバカなレビューにお付き合いくださいませ。
毎日1500人とは凄い∑( ̄□ ̄;)それほど『ネタバレ映画館』は皆様に愛されている証拠なのではないでしょうか?自分も映画を観る上でkossyさんのレビューは参考にさせてもらっている時があるので、毎日の1500人の内の1人かもですね(笑
私用でまだ忙しい身と思いますが、無理をせずブログの更新を行ってください。
また楽しいレヴューを期待しています☆
お元気で良かったです。
書き込みはしませんが、もしかしたらKossyさんは
天涯孤独な方で、旅先で事故に遭ったのか?などとと勝手な想像して心配しておりました。
そんな状況ではなく本当~に良かったです。
私が思った事を書かせて下さい。
Kossyさんには才能があります!
こんな人を惹きつけるブログだれが出来ますか?
こんなにたくさんの人が、Kossyさんの映画の深い考察や、思わずふき出して笑ってしまう
面白いコメントを楽しみにしているんですよ!
職安の方は、一般の平均的な常識で言われているでしょうから、気にされない方がいいと思います。
最近本当に思うのですよ。
この時代のこんな平和な日本という国に生まれてきてなんて幸せなんだろう?と。
ちょっと前までは、ちょっと何十年か前の日本に女性として生まれていたら自分の好きな事なんてして暮らせなかったでしょう。
いまこの時に生まれて自分は何て幸運なんだろう。
だから自分は、好きな事をして精一杯いきようと思うのです。
本当はもっと書きたい事があるのですが、タイムリミットです。
今日も帰りが遅くなってしまうので、どうしても朝のうちに書き込みしたくて乱筆お許し下さい!
最後に最近読んだ本で「ユダヤ人大富豪の教え」というのがあります。
もし、時間があり興味を持たれましたましたら読んでみてください。
‘大好きな事を世界中の人がして暮らす’それが理想の世界だと私はこれを読んで思ったのです。
いま、がんばらなくて良いですから、今日からがスタートするつもりで、2週間のブランクは無理して埋めちゃ駄目ですよ。
とにかく、軽い睡眠薬を貰ってよく寝てください。それが、kossyさんの休息に成ると思いますよ。
時期的にも長期でご不在なのかとも思っておりましたが、そう言う理由があったのですね・・・。
しかし何よりお元気そうで良かったです(^-^)
私もこれまで何度もプチ鬱になり果ては心療内科のお世話になり、なんていう谷底の状態だった事があります。
何もかも嫌になり逃げ出したくなる。
実は今でも時々そう言う状態に陥ったりするんですよね・・・。
でも、出来るだけささやかな幸せに目を向け前を向くように、そしてその苦しみを乗り越えた先にご褒美が待っている・・そう思うようにしています。
皆さん同意見だと思いますが、Kossyさんのブログはこれだけ沢山の方から愛されています。とても素晴らしいことだし、本当に羨ましい・・・。
そして今こうして又そのブログに戻ってきて下さったこと、とても嬉しく思います。
色々書きましたが、上手く表現できずにゴメンナサイ。
「晴れない雨はない。」きっといつか、明るい光が差すでしょう。その時まで、のんびりいきましょう(^-^)
ブログ更新も無理なさらずに・・・
(実際には会っていないんだけど)
皆さん、本気でkossyさんのことを愛しているのだと、
コメントを読んでいて涙がでちゃいました。
ゆっくり歩いていきましょうね。
しばらく更新がなかったので、ご病気かと思ってました。
でも復活されて良かったです。
またおじゃまさせていただきますので、これからもよろしくお願いします。
毎日 チェツクさせてもらっていたのですが
あまり更新が無くなり・・・
もう戻らないのかと 心配していました
お帰りなさい
長い人生の間 落ち込む事あったって
元気を出して 前向いていれば いい事ありますから
私なんか 仕事無しで無収入2年も続いた事もありました
それでも の~~んびり 人生楽しんでます♪
Kossyさんが、一筆書き込みされただけで元気になる者がここにもいます。
Kossyさんの評論のおかげで、見逃さずにすんだ自分にとっての名作となり得た映画が何本もあり感謝してます。
くたびれてしまいますよね。
私も最近ずっとそんなで自分の人生生きてるのが他人事みたいに思えたりします。
たまにはいいんじゃないですかー、
のんびり、うつうつ、葛藤するのも。
ぜーったい最後は大丈夫ですから。
そういうもんですから。
とりあえず、ブログ復活、おめでとうございます。
おかえりなさい。
これからも遊びにくるですよ。
いつも元気もらってます。
更新がなく禁断症状に陥ってましたー。爆
これからもどうぞよろしく