ありえない、わからない、おもしろい・・・
TVシリーズは未見のままでしたが、土曜プレミアム『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』を何気なく見て、「おもしろい!」と思い立って映画館へと直行しました。原作者東野圭吾もそうですが、主人公である“ガリレオ”こと湯川学の理系頭脳のユニークさに惹かれてしまったためです。そして、バットマンの名をタイトルから外した『ダークナイト』のように、ガリレオの名を外したタイトルに期待も抱いていました。
反面、不安といえば素人を煙に巻くような難解な兵器なんかが出てくるんじゃないかと予告編のシーンがあるんじゃないかと・・・しかし、それは冒頭だけ。むしろ物理学的なトリック解明なんてのは一切なく、重厚な論理思考で人間ドラマを探るような内容でした。こうなってくるとTVシリーズも見たくなったきましたけど、各タイトルだけから想像すると『怪奇大作戦』みたいだ・・・
湯川学(福山雅治)が主人公であることは間違いないけど、本作では湯川とは学生時代の友人でもある数学の天才・石神(堤真一)と花岡靖子(松雪泰子)が中心になっています。殺人事件をきっかけに石神の所在を知り旧交を温めるシーンが印象的で、学者肌の二人が酒を飲んでも学問を語るところがいい。四色問題も気になるところですが、「仮説、実証、真実」をとる物理学と頭の中で展開する数学という方法論の違いも興味深い。
東野圭吾が悲願の直木賞を受賞した小説ですが、「本格ミステリ・ベスト10」で1位を獲得したことに「本格推理小説ではない」といった論争も起こったりしていて、ミステリのジャンル分けにも興味が出てきました。調べてみると、観客・読者には最初から犯人がわかっていることから“倒叙”と呼ばれる手法であり、アリバイ崩しの謎解きを加味したものと言えるのかもしれません。そして、「幾何と思わせて・・・」といった台詞通りのコペルニクス的発想の転換!そんなのガリレオしかわかんない。
いやはや、泣かされました。終始暗い表情の堤真一に感情移入してしまいました。押入れに見えたコタツのコードから最後の手段は想像できたんですけど、ストーカーに思わせる行為やどこまでが真意なのか掴みづらかった。最初は高校教師なんだから安泰だろ!と羨ましく思ってしまったことを反省してしまいました・・・純粋に数学が好きだったからこそ思いつめてたこともわかり、“献身”という言葉も重くのしかかってくるのです。堤、松雪の演技は最高でした・・・
★★★★・
TVシリーズは未見のままでしたが、土曜プレミアム『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』を何気なく見て、「おもしろい!」と思い立って映画館へと直行しました。原作者東野圭吾もそうですが、主人公である“ガリレオ”こと湯川学の理系頭脳のユニークさに惹かれてしまったためです。そして、バットマンの名をタイトルから外した『ダークナイト』のように、ガリレオの名を外したタイトルに期待も抱いていました。
反面、不安といえば素人を煙に巻くような難解な兵器なんかが出てくるんじゃないかと予告編のシーンがあるんじゃないかと・・・しかし、それは冒頭だけ。むしろ物理学的なトリック解明なんてのは一切なく、重厚な論理思考で人間ドラマを探るような内容でした。こうなってくるとTVシリーズも見たくなったきましたけど、各タイトルだけから想像すると『怪奇大作戦』みたいだ・・・
湯川学(福山雅治)が主人公であることは間違いないけど、本作では湯川とは学生時代の友人でもある数学の天才・石神(堤真一)と花岡靖子(松雪泰子)が中心になっています。殺人事件をきっかけに石神の所在を知り旧交を温めるシーンが印象的で、学者肌の二人が酒を飲んでも学問を語るところがいい。四色問題も気になるところですが、「仮説、実証、真実」をとる物理学と頭の中で展開する数学という方法論の違いも興味深い。
東野圭吾が悲願の直木賞を受賞した小説ですが、「本格ミステリ・ベスト10」で1位を獲得したことに「本格推理小説ではない」といった論争も起こったりしていて、ミステリのジャンル分けにも興味が出てきました。調べてみると、観客・読者には最初から犯人がわかっていることから“倒叙”と呼ばれる手法であり、アリバイ崩しの謎解きを加味したものと言えるのかもしれません。そして、「幾何と思わせて・・・」といった台詞通りのコペルニクス的発想の転換!そんなのガリレオしかわかんない。
いやはや、泣かされました。終始暗い表情の堤真一に感情移入してしまいました。押入れに見えたコタツのコードから最後の手段は想像できたんですけど、ストーカーに思わせる行為やどこまでが真意なのか掴みづらかった。最初は高校教師なんだから安泰だろ!と羨ましく思ってしまったことを反省してしまいました・・・純粋に数学が好きだったからこそ思いつめてたこともわかり、“献身”という言葉も重くのしかかってくるのです。堤、松雪の演技は最高でした・・・
★★★★・
私は、原作も読みTVシリーズも観ているのですが、正直映画化には不安がありました。TVのキャストがどうもミーハーに見え、この重厚な「容疑者」を演じる事が出来るのかと思っていたからです。この原作は自分が今までに読んだ作品の中ではNO.1でした。
しかし、映画を観ると見事に裏切られました。もちろん良い方にですが。
堤真一のうますぎる演技で感情移入してしまい、最後の場面では涙が止まりませんでした。
改めて堤真一の凄さを思い知った感じです。
最初から犯人をわかった上で観ていくストーリーですが、このジャンルを問えと言えば心理推理サスペンスとなるでしょうね。犯人はわかった。問題はそのプロセスがどうやってこのアリバイを成立させその葛藤と心理戦の攻防を描くのかというのが最大の見所だと思います。
私自身ガリレオというタイトルを外したのも間違いじゃないと思うし、結局のところ周りは見たものでしか判断していないという事も大きく知ったストーリーだったと思います。
この謎を最後に解いたのはやはり愛だった。
それだけでテレビシリーズでは過去最高評価に至った次第でした。
最後の結末はある意味辛い結論になってしまいましたが・・・
感情の機微,内面の揺れ動きが伝わりました。
数学は苦手なのでちんぷんかんぷん。
でも,ストーカーとは違う大きな愛に打ちのめされました。
主題歌がぴったりで涙。。
「Φ」をみて映画館に走ったkossyさんの予想(発想)に笑っちゃいました。小さな鉄球が大爆発を起こしちゃったり、ステンレスが矢じりみたくなっちゃうのを見せ付けられると不安にもなりますよね(^^;
私は原作だけは読んでいないのですが、今度はちゃんと「東野作品」テイストで作られた映画としてとても好印象を持ちました。キャストも上手く嵌っていたと思います。
実験満載のTVシリーズは楽しいですよ。「Φ」が気に入ったのでしたらぜひに(^^)
ただし、3冊の原作本は読んでいました。
原作で感動した私もこの映画は負けずとも劣らない内容だったので、めちゃよかったです。
って・・・めちゃ普通の感想(爆)
原作を揃えたにも関わらず、いまだ未見。
この映画も原作封印のまま挑みましたが正解だったと思っています。
それにしても、こんなに辛く切ない映画も久し振りです。。。
堤真一が大好きなので、仕方なく見に行ったのですが
(テレビシリーズは個人的にイマイチだったので)
あまりにも凄い迫力の作風に圧倒されてしまいました。
フジっぽくない・・・(こら)
堤さん、福山君をくってましたね~
確かに。
フツーだったら
あのメロディ流して数式書き出すもん。(爆)
今回の話ってのは
湯川がもう金輪際捜査協力なんかしねーぞ
というくらい
心に痛手を負うお話ですので
ドラマ版の派手で軽いノリとは
一線を画した映画版ガリレオになったかと
思います。
でもやっぱり今回は
堤さんと松雪さんの演技力に
みなさんびっくり~でしょうね。
やっぱし役者ってキャラ設定で
こんだけ演じ分けられるもんなんやと・・・。
スズキオートやDMCの鬼社長と
こんなにも違うとは・・・(笑)
最近「名演技」という言い方が少なくなったと思い使わせて頂きました。
助演(主演か?)男優賞間違いなし。
松雪も良し!
原作未読、TV版「ガリレオ」シリーズ未見の方は,
DVDで最初の数話を見てからの鑑賞をお勧めします。
その方がレギュラー陣の関係が良く分かって良いのではないのかと。
原作を読んだ後で観た映画でここまで満足出来たのは
はじめてかも。。。
原作のラストの方にある靖子が石神の手紙を読んで思う
「石神のあの無表情の下には、常人には底知れぬほどの愛情が潜んでいたのだ。」
を堤真一は見事に演じてましたよね!
連続ドラマとは全然違った趣があって
これはこれで満足しました。
ドラマの方は、もっと軽い感じなんですよ。
(私は、あれはあれで好きです^^)
堤さんの演技が素晴らしかったですね。
が、 実に面白い。
コロンボ警部の二番煎じとも捕らえかねない手法でしたが、愛を科学するところで辛うじてガリレオらしかったか。
好きな人の罪を被ることが愛と思い込む身勝手な心理描写もわからなくもない。
真実を知ったところで誰も幸せにはならない不毛な結末でしたが、事件を通して愛が育まれるかもしれません。
愛の方程式は、壁の中の二人が解き明かすことなのでしょうね。
ドラマのガリレオでは無かったのが面白かったよ。反面期待はずれでも有るけれど・・・
12月1日は映画の日、12月3日(水)は
レディースディ。私が刑事ならそこを突っ込む!
期待以上の出来でびっくり!!!
思わず涙が流れました(爆)
ドラマより笑いを排除して、重厚感を出したのが正解だったかもしれない。
この前のSPともリンクがありましたね。
映画も同じ内容ですよね。
明日 映画館に行くのでとても楽しみです。
原作とはまた違う感じを味わいたいです。
キーワードは「愛」 なんですよね・・。
千葉真一率いるアクション軍団にいた俳優とはとても思えない~ブオトコ石神をイケメン堤がみごとに「演じきって」いました。
原作では最後が圧巻だったように想いますが、映画は淡々と進み、「儚げな美人」を想う、ストーカーすれすれの石神の献身的純愛に参りました!
石神を演じた堤真一の演技が素晴らしかったです。
全てが自分の計算通りに進み、湯川との頭脳戦でも勝ったと言ってもいいでしょうけど、人の心(花岡靖子)まで計算通りに行かなかったのは石神にとっては誤算でしたね。
東野圭吾×クドカンのドラマがもうすぐ始まりますね~。どないなるか楽しみです。
映画冒頭で湯川はトリックを明かして、あとは警察の仕事だといっていたにもかかわらず、石神の件では首をつっこみすぎ。
百歩譲って、旧友だからという理由で真偽を明確にしたいとしても、石神が「容姿に気を使うようになった」だけの理由で共犯と疑うのもどうなんだろう。17年の間があるのに。
物理学者としての見地から事件を解くのが面白いのであって(私は…です)、これじゃ、金田一やコナンと変わらないし、湯川である必要がないかなーと思いました。
いや、ストーリーはものすごくよかったです。ウルウルしました。笑
ストーカーの真実を知った娘のとこらへんとか。
情状酌量が予想される案件だし自首したほうが楽だと思うのが自然かと。
娘を罪人にしたくない気持ちは強いでしょうけど。
ああいう気持ちが女の人(お客さん含む)に理解されることを願います。
重厚さ。たしかにTVシリーズを見ていたら一抹の不安を覚えますね。俺は原作もTVも知らなかったので素直にのめり込めました!心配だったのは予告編での軽さだけ。愛がどうこう言ってたので、虚数の“i”に引っかけてあるのかと想像していて、そんな記事にしようと思ってたのに・・(笑)
堤真一はほんとうに良かった。また日アカで賞をとりそうな勢いですね~
>PGM21様
犯人が最初からわかってるパターンといえば「刑事コロンボ」!
どうやって事件を解決するのか、そして細かなトリックは・・・と、わくわくさせられながら、思いがけない深い愛の物語にガツーンと。
テレビシリーズの映画化ってのはハズレが多いのに、見事にやられましたよね。ガリレオのタイトルを外したことも製作側の意気込みが感じられます。
最後はつらい結果かもしれないけど、わずかだけど希望もありましたよね。何年後に成就するかはわかりませんけど・・・
>AKIRA様
献身という言葉が重くのしかかってきましたよね~
推理ドラマであっても基本は“愛”!
これがないと何もかも薄くなってしまう。などと、愛する女性もいない俺が言っても重みがありません(汗)
>たいむ様
「Φ」を見た直後だったわけですが、あのノリでも楽しめるかな~などと思った次第です。
もしかすると長澤まさみも登場するんじゃないかと期待してたり・・・
東野圭吾作品はほとんど読んだこともないのですが、こんな重厚な作品もあるんですねぇ・・・知りませんでした。
とりあえず、再放送を待ってみます・・・
>しんちゃん様
原作がベストセラーだったことも知らない俺。
ただ、東野圭吾は一度読んでみたかったんです。
でも、人気がありますからね~~
これからもどんどん映画化・TV化されそうだし、活字から離れている俺は映像作品待ちかも・・・
>せるふぉん様
原作を揃えただけ凄いです!
俺は読もうともしませんもん・・・
たぶんTVシリーズだったら、映像を見てみないとピンとこないような内容のような気もするし・・・やっぱり物理ってのが敬遠してしまう原因・・・(汗)
>シネマ大好き娘様
「幾何と思わせておいて関数」じゃないけど、
主役は「福山だと思わせておいて堤」だったわけですね♪
>Ageha様
あぁ、そういや数式を書きだすシーンがなかった!
と、いまさらながら・・・
そりゃ友人が被疑者だったら捜査協力もしたくなくなりますよね。“愛”という変数は解けたかもしれないガリレオだったけど、“友情”という変数が加わると方程式も成立しなくなるような・・・
スズキオートやDMCの鬼社長なんて完全に忘れ去ってしまうほど、役柄に入り込んでましたよね~やっぱり役者ってのは凄いです。
まさに名演技でしたね~
日アカの助演男優、助演女優は確実でしょう。
二人とも代表作と呼べる作品でもありますね。
原作、TV未見のままでしたけど、「Φ」だけで十分わかりました!
ただ、柴咲コウの人間関係はわかりませんでしたけど・・・
一応恋心を抱いている?とか・・・
>ゴン他様
東野作品の中で一番ですかぁ~?!
ううむ、実に興味深い。
俺が原作と映画がどちらも好きなのは『野性の証明』だったりするのですが、なにしろ本を読まない人だから・・・
「底知れぬ愛情」って結構重い言葉ですね。
俺もそんな愛情を持ってみたいものですが、多分人間が変わっちゃうだろうな・・・(汗)
>くう様
俺も軽いほうが楽しめるかなぁ~
予想してたのは、その軽いほうだったし・・・
でもまぁ、これはこれで別作品と思えばいいんですよね。
いつかはTVシリーズも見てみたいものです!
堤さんの演技はちょっとすごすぎ。
>祐。様
俺も使われたトリックを物理学的に証明するんだと思ってた。
いやはや、物理ドラマだと思わせておいて愛のドラマだったわけですね。
愛を科学する・・・どんな方程式を使ったのか気になります(あ、まちがってる)
でも愛の大きさはもしかすると、底辺×高さ÷愛でよかったのかも・・・
満点評価の方も多いんですけど、映画としてより原作の素晴らしさってところでしょうか。映画のダイナミクスを感じなかったけど、そんなことすら忘れちゃいました・・・
>くり様
12月って・・・まだ1か月以上ありますよ~~
多分ロングランになるだろうけど、旬のうちに観ておいたほうがいいかもしれません。
11月1日でもOKです。
>あんぱんち様
いや~泣けましたよね。
やっぱり出会いの頃まで語ってくれると、愛の深さを感じますわ。
スペシャルとのリンク!
どうしても続けて見たくなっちゃったので映画館まで急ぎましたよ~
原作を読んでる人の意見によると、まさしく一緒ととらえて大丈夫なのでしょう。
しかも、2回泣ける!!
あ、もう行かれたのですね(返信遅くてすみません)。
俳優が良かったから、原作とは違った雰囲気も楽しめるのかもしれませんね~
>cinema_61様
そうでしたか・・・原作では石神がブ男・・・実に興味深い。
堤真一は結構いろんなキャラを演じてますからね~普段は熱血中年といった感じですが、この映画ではその熱血を仮面の下に隠していたかのような。
献身的な愛・・・自分には到底できないことだから、やっぱり魅力的です。いまからそんなキャラになろうとするとヒッキーになってしまいそうです・・・
>FREE TIME様
TVシリーズをご覧になってたのですね!
俺はチラ見して終わりました・・・
石神も愛に恵まれなかったから、相手の立場で考えることができなかったんですね。ストーカー行為をすれば周りがどんな反応をとるかとか、そこまで計算できるだけでもすごいのに・・・
なんだか、もう一度見たくなってきました!
>aq99様
ついでに言えば黒澤の「悪い奴・・・」も。
東野圭吾×クドカンのドラマ。これだけガリレオを見なくて後悔したので、今度は見るぞ~!と思いつつ、地元でやってる再放送「ROOKIES」にはまりつつあります・・・
>やまだ様
たしかに「首をつっこみすぎ」・・・という点では納得いかないですよね。
まぁ、いろんな推理小説やドラマを見てると、自首をするめるってことも友情のひとつなのかな~と自分を納得させていますが、シリーズを知らないのでガリレオの性格も謎めいて見えたり・・・
いろんな記事に目を通すと、この「容疑者Xの献身」がメインであって、TVシリーズのほうがオマケみたいな気もしてきました。難しい物理の話がなくて俺は助かりました(汗)
>イッセー様
ストーカーに関してはやっぱり計算だったのでしょうね。
自分を嫌われる方向にもっていく愛なんて、よほどの深い愛。こうした重い愛は後になって気づくものですけど、現実には難しいんでしょうね~
kossyさんのブログは数年前より
時々見させて頂いておりました。
映画のことは、
たまにしか書かない自分のブログですが
トラックバックさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いいたします。
数年前から・・・そうでしたか。ありがとうございます。なんだかこのブログも長く続いているんですねぇ。
こちらこそよろしくお願いいたします!
映画も面白く見てきました。実は最近TVでは面白くても、映画は‥。の作品が多く余り期待していなかったのですが、実に‥。面白い。最高でした。
余りにも切なくてラストは号泣してしまいました。
続の期待してます。
実験でトリックを証明しないのなら
ガリレオじゃなくてもええやん。
・・・という話も聞きますが。
今回の話はミステリーというより
ラブストーリーとして
女性ウケしてるようです。
まあ福山×堤ってこともあるでしょうけど。(!)
もっというなら今まで見せたことのない
ガリレオの苦悩やら内面を
描きたかったわけで
ドラマと同じメンバーで
ドラマとぜんぜんテイストの違うものを
作っただけでもすごかったんとちゃうかなと。
ドラマで作った福山ガリレオのキャラクターは
もうしっかりできていたから
ポーズを決めなくてもガリレオらしさは
ちゃんと出てましたしね。
ヒットドラマの映画化じゃなくて
映画をゴールにして、その前フリのために
ドラマを11クール見せてたのかと思うくらいに。
エピソードゼロの最後に宣伝していた本が
このタイミングで発売されて
今めちゃくちゃ売れてます。
おまけにもともと原作にはなかった
内海刑事が今度はちゃんと活字になってるし、
東野圭吾の商売上手さにアングリ。(笑)
堤さんと松雪さんに乾杯ですね~。
でも私が行った日はガラガラだったんですが・・・人気なんだよね?
劇中における堤真一演じる数学教師の計算高さに終始圧倒されっぱなしでした。
観てる時は松雪母娘が警察に平然とアリバイを話す嘘つきっぷりが鼻についたけど、まさかあんなトリックだったとは……。
ラスト、雄叫びのように泣く堤真一が目に焼きついて、しばらく忘れられそうにありません。
最近のTVシリーズ劇場版はほんとに面白くない・・・まぁ、昔からそうなんだろうけど・・・もともと、ファン向けに作られたりとか、知らない人にダイジェスト版を見せるとか、映画らしさからほど遠いものだったりしました。
原作ファンをも満足させる映画なんて、やっぱり印象に残る映画でしたね~
>Ageha様
そっか~、TVシリーズは映画のためのプロローグ!
その軽いタッチの作品を期待していたファンはガツンと涙腺を刺激されるってわけですね。
いやはや、俺はテレビはさっぱりだったわけですが、特番だけでも見ておいて大正解でした。
東野圭吾って、かつての赤川次郎なみに稼いでるんでしょうか・・・う~む。
>しーな様
小説よりもよかったとな!
映画の魔力なんでしょうか、やっぱり俳優がいいと感慨深いものがありますよね~
ロングランになりそうだし、興行成績では今年のベスト10に入っちゃうかもしれません。とはいえ、今年上半期の映画を思い出せない俺・・・
>fail-safe様
TVシリーズを知らない俺も楽しんじゃいました!
恥ずかしながら、俺も塾で中学数学を教えていたことがあるので数学知識をフル回転させながら見てたんですけど・・・負けました(汗)
トリックのメインは母娘のアリバイだったわけですが、う~む、あれにはやられました・・・
私は全然分からなくて、で、堪能できました。
とにかくとにかく堤真一が暗いのにかっこよかった。
この一言に尽きます!
問題はアリバイのトリックだけでしたもんね。
最も不可解だった「私たち本当のことを言っただけなのにね」というセリフが最後に氷解!
堤真一はいい役者ですよね~
堤さんも、松雪さんもすごく良かったですね!
ガリレオ先生や柴咲コウの影が薄かったです。
彼の考えたトリックには、結局最後まで騙されちゃいました。
浮浪者が一人足りないのが、いったいどこに登場するのか、ずっと分からなかったのですが、なるほど~
東野圭吾、今度原作も読んでみたいです。
あちこちで言われてるように主人公は堤真一!てな印象でしたよね~
あのトリック・・・実はトリックなんかどうでもいいわい!と思ってしまうほど人間ドラマに魅せられてしまい、考えようとも思わなかったです(汗)
俺も原作を何か読んでみようと・・・宮部みゆきを読み始めてしまった・・・
しかし、今作は福山さんのPVのようなシーンはなく、主役はガリレオではなく、容疑者X。面白かったです。
東野さんの原作ファンの方々をも満足させた堤さん松雪さんの演技がよかった。
特に【京極堂シリーズ】でも博学な役の堤さん。
今作の方が演技は、見応えがありました。
ストーリーも偽装工作と、人間の心理の謎解きの二段オチ。物理学ではなく、心理学、人間の動機【生きること】【生への執着】【活力】【必要とされること】【守りたいもの】【愛される理由】を問かけ、ラストシーンの慟哭はせつなく、同時名に、かすかな希望をふくみ、見事でした。
ただ、どうしても肝心のトリックの部分が・・・。
本当に天才なら、ああいう方法を選択するのか疑問に思われてなりません(汗
おそらく、湯山と石上の賢い頭脳対決と
今まで人を愛したことのない石上が
初めて人を献身的に愛した・・
と言う点が見せ所だったのかと思いましたが
石上は靖子を庇うトリックを作るために
ホームレスの人を殺してるし、
その上靖子の身代わりになろうと自分が自首する。
それで最後は石上と靖子二人で号泣。
「どうして、こんな私のために・・!」
「あなたのおかげで生きる希望がもてたんです・・」
いやいや、そんなことより殺されたホームレスは?
めちゃくちゃやないですか~!
だいたい、どんな理由であれ、
殺人を犯してしまったら自首せずに幸せになんかなれないのに
そんなの献身でも何でもないと思う。
その程度の恋のおかげで殺されたホームレスのほうが気になりました。