あなたに会えてよかった・・・
犬童一心は犬好きなのかと思っていたけど、大島弓子好きだったのですね。今回の『グーグー』が自主映画時代を含めて3本目の大島弓子作品になるらしいです(『メゾン・ド・ヒミコ』も触発された作品という)。予告編からは完全な動物映画なのかと想像してしまいましたが、明らかに人間視点の映画。自身も闘病生活を乗り越えた経験もあるらしく、大島弓子の自伝的作品にも感じられる以上に、人間と動物の共存とか、自然、地域のコミュニケーションを大切にしているような温かい作品でした。
吉祥寺に住む天才漫画家・小島麻子(小泉今日子)は愛猫サバの死によって仕事が手に付かなくなった。ナオミ(上野樹里)やアシスタント(森三中)たちも失職するなどといった切羽詰まった悲壮感はなく、どことなく楽天的。彼女たちを囲む市井の人たちもスローライフを楽しんでいるかのようで、ゾウの花子の飼育係山本浩司、楳図かずお、そしてどこにでも登場する謎のおじさんも本業よりも人とのつきあいを楽しんでいる。
東京にもこんなに緑の多い地域があるんだと改めて住みたくなるような吉祥寺。メンチカツなど食文化だって盛んそうだし、金さえあればいつでも森三中になれそうだ。だけど、ナオミは大阪弁を喋ってたようだし、静岡や小豆島に帰るといったセリフもあったし、麻子や母(松原智恵子)は北陸の言葉を喋っていたし、みな地方から出てきていたんですね。アメリカ人ナレーターもいるし、吉祥寺に住む人よりも地域をメインにした映画とも言えるかもしれません。地元のイントネーションが聴けたのにはびっくりでしたが、これが東北の言葉じゃなくてよかった。もしそうだったら“グーグー”の由来が“ズーズー”になってしまいそうで・・・
観終わって感じるのが、ストーリーの中核となる飼い猫はグーグーじゃなくてサバだったってこと。よほど愛着が湧いていて、麻子の心の大部分を占めていたのだろう。プラトニックながらも発展しつつあった恋も「グーグーを預かって」という言葉で締めくくられたし、死神の最後の計らいにも集約されていた。この一番の泣かせどころでキョンキョンの「あなたに会えてよかった」が聴けたなら満点だった・・・とはいえ、映画の終わり方はとても前向きで、癒し系映画にふさわしいものでした。
『いぬのえいが』の「ねぇ、マリモ」をも彷彿させられますが、動物への愛情は普遍的なものであると感じます。マンガ的な展開になったり、時代があちこちに飛んだりしてわかりづらかったりと、映画的には完成度が落ちるのかもしれません。だけど、犬童監督の大島弓子へのリスペクトが感じられることで満足。
★★★★・
なぜgooにテンプレがない?
犬童一心は犬好きなのかと思っていたけど、大島弓子好きだったのですね。今回の『グーグー』が自主映画時代を含めて3本目の大島弓子作品になるらしいです(『メゾン・ド・ヒミコ』も触発された作品という)。予告編からは完全な動物映画なのかと想像してしまいましたが、明らかに人間視点の映画。自身も闘病生活を乗り越えた経験もあるらしく、大島弓子の自伝的作品にも感じられる以上に、人間と動物の共存とか、自然、地域のコミュニケーションを大切にしているような温かい作品でした。
吉祥寺に住む天才漫画家・小島麻子(小泉今日子)は愛猫サバの死によって仕事が手に付かなくなった。ナオミ(上野樹里)やアシスタント(森三中)たちも失職するなどといった切羽詰まった悲壮感はなく、どことなく楽天的。彼女たちを囲む市井の人たちもスローライフを楽しんでいるかのようで、ゾウの花子の飼育係山本浩司、楳図かずお、そしてどこにでも登場する謎のおじさんも本業よりも人とのつきあいを楽しんでいる。
東京にもこんなに緑の多い地域があるんだと改めて住みたくなるような吉祥寺。メンチカツなど食文化だって盛んそうだし、金さえあればいつでも森三中になれそうだ。だけど、ナオミは大阪弁を喋ってたようだし、静岡や小豆島に帰るといったセリフもあったし、麻子や母(松原智恵子)は北陸の言葉を喋っていたし、みな地方から出てきていたんですね。アメリカ人ナレーターもいるし、吉祥寺に住む人よりも地域をメインにした映画とも言えるかもしれません。地元のイントネーションが聴けたのにはびっくりでしたが、これが東北の言葉じゃなくてよかった。もしそうだったら“グーグー”の由来が“ズーズー”になってしまいそうで・・・
観終わって感じるのが、ストーリーの中核となる飼い猫はグーグーじゃなくてサバだったってこと。よほど愛着が湧いていて、麻子の心の大部分を占めていたのだろう。プラトニックながらも発展しつつあった恋も「グーグーを預かって」という言葉で締めくくられたし、死神の最後の計らいにも集約されていた。この一番の泣かせどころでキョンキョンの「あなたに会えてよかった」が聴けたなら満点だった・・・とはいえ、映画の終わり方はとても前向きで、癒し系映画にふさわしいものでした。
『いぬのえいが』の「ねぇ、マリモ」をも彷彿させられますが、動物への愛情は普遍的なものであると感じます。マンガ的な展開になったり、時代があちこちに飛んだりしてわかりづらかったりと、映画的には完成度が落ちるのかもしれません。だけど、犬童監督の大島弓子へのリスペクトが感じられることで満足。
★★★★・
なぜgooにテンプレがない?
ほんま、うまいことゆうね~~~
だから、キョンキョンが主役?(笑)
泣き笑いがあったが、内容は今ひとつでした(汗
笑っていただいて感謝しております。m(__)m
いろいろとオヤジギャグも考えてみたのですが、あえて載せませんでした・・・
キョンキョンだって歌手である、とか、
ブーブーだってドリフである、とか・・・(汗)
>よゆぽん様
キョンキョンの歌の中で最もヒットしたのが「あなたに会えてよかった」でした。ドラマの主題歌だったけど、内容まで思い出せません・・・でもこの曲で毎回泣けたような・・・
>キョンキョンの「あなたに会えてよかった」が聴けたなら満点だった
この曲がラストにかかっても良かったですよね。
「いぬのえいが」みたいにボロボロ泣かされたらどうしよう…って思ってたんですけど、そういう映画じゃなかったですね。
ホワホワしたいい映画でした~!
コーシーさんも、観て~~~
今日はパコ観ます~~~
(すんません、意味不明です)
これは吉祥寺に思いいれがあったので、そこそこ楽しめましたが、地域奨励映画って感じが大きくて、他のストーリーはとってつけたように感じてしまいました。それに演出等に謎の多い映画でした。
多分犬童ワールドに慣れてないからかも・・・・
そういえば、犬なんだ!猫じゃなくって(またまた意味不明に納得♪)
もう、キョンキョンっていえないですよね。
微妙に豊満だったし(汗)
今の若い世代は彼女の絶頂期を知らないですからね・・・もう彼女も某芸能記事でおばさん扱いされていましたけれど(ショックだった・・・)、私位の世代だと久しぶりの彼女の歌が聴けたのはとても良かったです。
うちも猫飼っていますが、長年飼っていると猫の歳を忘れてしまうんですよね。うちの猫は丁度9歳ですが、残り短い付き合いを大切にしたいですよね。
作品的にはもう少し麻子とグーグーとの関係を多く描いてほしかったです。
なぜだか大好きな曲。
曲を聴くだけで泣けてくるんです・・・
『いぬのえいが』を感じさせるシーン。こんな映画なのか~とも思いました・・・そして麻子さんが・・・
でも原作者は生きてるんだし、と思い直して最後はほんわか~でした!
>シネマ大好き娘さま
「観て~」と言われれば観てしまう優柔不断なkossy
>しゅぺる&こぼる様
チラシだったかに「あなたに会えてよかった」と書いてあったので・・・期待してしまった(汗)
もともとは自伝的エッセイだったんでしょうか?途中からソレを考えて、ストーリーよりは雰囲気を味わうようにしてたのですが。やっぱり動物モノには弱いのかなぁ・・・俺。
>PGM21様
たしか『空中庭園』だったかでキョンキョンは評論家から絶賛されてましたからね~アイドル脱皮はいつ頃なのかわからないけど(結婚のころ?)、ファンはずっとアイドルとして見ていたんだと思います(知り合いにファンがいたので・・・)。
俺は猫を飼ったことがない・・・とはいえ、学生時代にアパートの部屋に住み着いてしまいましたが・・・
全体的に軽く、薄い感じでしたが、キョンキョンが良かったですね。
やはりそうでしたか~三代住めば江戸っ子だと聞いてはいたけど、そこまで続かないのですね・・・その時代〃が文化を作っていくなんて何だか楽しいなぁ。
軽いといえば、ストーリーもすぐ忘れてしまいそうな内容でしたよね。それも吉祥寺の街に合ってるのかな~