着メロはダリル・ハンナの口笛・・・
さりげない遊び心の『キル・ビル』。前半の最後に出てくる保安官も同じ人だったのが嬉しいところです。後半のおねえちゃん達が乗ってたムスタングも黄色地に黒のストライプ。意味のないモノトーン映像もキルビル効果を増すためだったのかもしれません。ダッジ・チャレンジャーのオーナーの下卑た笑い方だって「名前はバック・・・」のマイケル・ボーウェンに似ていたし・・・
くだらない会話のオンパレードはタランティーノ映画ではいつものことなのですが、さすがに前半では眠くなってきました。女の子たちが夜遊びするためのバー。なぜだか、次から次へと登場人物が増えてきたせいかもしれません。しかし、突然目が覚めた!こいつはデス・プルーフといってな・・・200キロでぶつかっても絶対に死なない車なんだよ・・・ふふふ・・・衝突テストでも優良をもらったんだぜ・・・スラッシャー映画・スプラッター映画に出てくる凶器が鉈とかチェーンソーから車に変わった!走る凶器とはよく言ったもんだ。
ホラー映画というよりは、カーアクション映画となった後半。やはりここでも無駄話が延々と続きますが、カーチェイスの名作『バニシング・ポイント』へのリスペクトや、他にも『ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー』『バニシング IN 60"』(アンジェリーナ・ジョリーのはダメだってさ)にも言及し、70年代映画における本物のカーチェイスを復活させるよ!と宣誓しているかのようでした。これがまた凄い!ボンネットの上に乗るゾーイ(ゾーイ・ベル)なんて、どうやって撮ってるんだと目を凝らしてみたりしましたけど、ゾーイ自身が『キル・ビル』のユマ・サーマンのスタントをやってた女性なんですと。もちろん本物・・・
二部構成になっていることで、「あぁ、この子たちも犠牲になってしまうのか」などと安易に想像してみたのに、予想外な展開にはビックリしてしまいます。最後には爽快感をも味わえるほど・・・やり過ぎという声を聞えてきそうですけど。
エンドロールの最後に“thanks to 誰々”と出てくるのですが、その名前が100人近くあったでしょうか・・・すごく気になるんです。ちょっと見ただけでも知ってる名前がいっぱい。ショーン・ペンの名前もあったのですが、パンフによれば、タラちゃんが彼から“デス・プルーフ”の意味を教えてもらったのだとか。あとはDVDでチェックするしかないのか・・・
★★★★★
さりげない遊び心の『キル・ビル』。前半の最後に出てくる保安官も同じ人だったのが嬉しいところです。後半のおねえちゃん達が乗ってたムスタングも黄色地に黒のストライプ。意味のないモノトーン映像もキルビル効果を増すためだったのかもしれません。ダッジ・チャレンジャーのオーナーの下卑た笑い方だって「名前はバック・・・」のマイケル・ボーウェンに似ていたし・・・
くだらない会話のオンパレードはタランティーノ映画ではいつものことなのですが、さすがに前半では眠くなってきました。女の子たちが夜遊びするためのバー。なぜだか、次から次へと登場人物が増えてきたせいかもしれません。しかし、突然目が覚めた!こいつはデス・プルーフといってな・・・200キロでぶつかっても絶対に死なない車なんだよ・・・ふふふ・・・衝突テストでも優良をもらったんだぜ・・・スラッシャー映画・スプラッター映画に出てくる凶器が鉈とかチェーンソーから車に変わった!走る凶器とはよく言ったもんだ。
ホラー映画というよりは、カーアクション映画となった後半。やはりここでも無駄話が延々と続きますが、カーチェイスの名作『バニシング・ポイント』へのリスペクトや、他にも『ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー』『バニシング IN 60"』(アンジェリーナ・ジョリーのはダメだってさ)にも言及し、70年代映画における本物のカーチェイスを復活させるよ!と宣誓しているかのようでした。これがまた凄い!ボンネットの上に乗るゾーイ(ゾーイ・ベル)なんて、どうやって撮ってるんだと目を凝らしてみたりしましたけど、ゾーイ自身が『キル・ビル』のユマ・サーマンのスタントをやってた女性なんですと。もちろん本物・・・
二部構成になっていることで、「あぁ、この子たちも犠牲になってしまうのか」などと安易に想像してみたのに、予想外な展開にはビックリしてしまいます。最後には爽快感をも味わえるほど・・・やり過ぎという声を聞えてきそうですけど。
エンドロールの最後に“thanks to 誰々”と出てくるのですが、その名前が100人近くあったでしょうか・・・すごく気になるんです。ちょっと見ただけでも知ってる名前がいっぱい。ショーン・ペンの名前もあったのですが、パンフによれば、タラちゃんが彼から“デス・プルーフ”の意味を教えてもらったのだとか。あとはDVDでチェックするしかないのか・・・
★★★★★
ズンズンチャチャ
タ~タタ・タッタタ
タ~タタ・タタタタ
タ~タタ・タ~タタ
タッ・フォアーフォアーフォアー♪
レッツ・スモンキーダンス!(古)
いや~爽快!
まわし蹴り!
踵おとし!!
(やりすぎですけが)
くだらないおしゃべりの内容は同じでも、色気、外見だけ、尻軽チャラ系の小娘と、母+スタント+カーキチの大人の女では、度胸も、腹のすわり方も違う!
かなり気に入りました。(ニヤリ)
『悪魔の沼』は俺も今年観たばかり。これが『キル・ビル』にも使われてた台詞なんだと妙に嬉しくなったりしました。
たしかにキャスティングも豪華・・・というか、なかなかいい俳優を集めてるし、つくりは丁寧ですよね。まぁ、フィルムを傷つけて雑さを表現してましたが・・・
俺はタラ派だったりするので、やっぱりオタク心があるのかもしれないです。
>メビウス様
お久しぶりでございます。
自らオタクと言ってる監督なので、絶対どこかにオマージュ・パロディがあるぞ~~と注視してしまいますもんね。それが好きだったりするのですが、タラ好みのB級映画ってそれほど見てないのが痛かったりします・・・
さすがに『キル・ビル』のオマージュは特集記事とかあったりしましたから、逆にその映画を観たくなったりしましたけど、この映画はどうかなぁ・・・
ダラダラした会話はもうちょっとカットしてもよかったかもしれませんね。
>こまったちゃん様
転勤だったのですね・・・引越しお疲れ様です。
『USA版グラインドハウス』も観てみたいし、DVDになったときのオタク特典も観てみたい。
どうも俺もタラちゃん派。
ガールズトークは女性に評判がいい、というか、リアルな会話という点で脚本が評価されてるようですね!
茨城に異動になり、試写会から遠ざかっているこまったちゃん。です。
そんな中、「デスプルーフ」の試写会には駆け込み、クセになって「USA版グラインドハウス」まで観に行っちゃったアホウです。
タラ好きだったらしい?
私はガールズトーク込みで楽しめました。
自分も女子だったんだと噛み締める瞬間・・・(大げさ)
自分にとってのタランティーノ作品はやっぱり追い付くのがやっとって感じがしますね。
殆どオタ映画ですし、どこにオマージュが含まれているんだろうとか注視しながら観てもいるので、見所部分を逃さないようにいつも必死こいてますwそういえば『キルビル』の時も自分はそんな感じがしましたねー(^▽^;)(汗
でもテネシー州編・テキサス州編ともに、女性のダラダラ会話が唯一のネック。あそこであくびが出ないのは、あの話に共感を覚える年頃の女性くらいでしょうかね?
2本立ての短いバージョンのほうを、1本立てでもいいから見たかったです。
てなわけで、TBありがとうございました。
ども、お久しぶりです。
オリジナルバージョンは2本続けて観れるし、それなりの良さがあるんだろうけど、オタク的には日本版のほうがいいのかも(笑)
女の子たちの会話もどこかにオタク要素が含まれていたりして、研究できるのかなぁ・・・
すっかりご無沙汰してました。
アメリカでのオリジナルバージョンはかなり削られてるみたいですね。
まあ、女の子たちの話、眠くなっちゃったんですが…。
日本人でよかった!
OK様はもしかしてロドリゲス作品のほうがお好き?俺もそろそろ観に行こうかと思ってます。
アンジーの名前を出したのは、それまでが全て女優名だったからなのでしょうか。
スタントウーマンをそのまま女優として使う決め技。このキャスティングがあってこその映画でしたよね。評価ポイントはほとんどコレだったりしますが・・・
1年に1作くらい、ほんとに作ってもらいたいです。
>しんちゃん様
1ヵ月ほど映画館に行きませんでしたぁ~
映画欲が全くなくなるというか、何もやる気が起きなくなったんです。
やはり無駄話が利いてますよね。中にはオタク要素満載のウンチクもあったりして、見逃せないことも確か。
残された彼女はどうなったんだろ・・・なんとなく後日談もありそうな気がするのですが・・・
今年は昨年の半分も映画を観にいけてなかったので・・・って、そういえばkossyさんも随分ブログ休憩してたみたいね。
私はこの「無駄話」こそがタランティーノの真骨頂だと思うので、全編を通してガールずトークを楽しめましたが、前半と後半の話の切り替えが、あの白黒場面で表されてたことにあとから気がついたしだいで(笑)
一番心配なのは農場に残された彼女ですね(笑)
ってことで・・・
一気にたくさんTB貼らせてもらいます(爆)
アンジーの『バニシング IN 60"』も結構好きなんですけどね私・・・ オネエちゃんたちにケナされてましたね。
ってかアンジーじゃなく“ニコラス・ケイジの~”って言い方じゃないのは何故ですかね・・・一応主役はソッチなんだから。
いやぁ、しかし久しぶりに血の通ったカーアクションに手に汗握った作品で・・・楽しめました。 ゾーイ・ベルはスゴイっすね。
さらに酷いB級感を炸裂させた『プラネット~』も大いに楽しめました。 いいですね「グラインドハウス」、こんなの度々作って欲しいです(笑)
作り手が制約なしでおもいっきり好きな事やってるエネルギーをヒシヒシと感じられますから。
TBさせていただきました。
では
<OK>
「音楽好き、クルマ好き、そしてお姉ちゃん好き」
ううむ、当ってるのかも(笑)
後半の無駄な会話部分が意外と面白くて、はまってしまいそうでした。特に映画の話が・・・
>かのん様
え~~そんなジュースがあったんですかぁぁぁ!
気が付きませんでした。観察力が足りない・・(汗)
ゴーゴージュースだなんて、『キルビル』のゴーゴー夕張そのものパロディじゃないですかぁ・・・ああ見逃し残念。
>kisen様
いやはや俺も古い映画は知りませんですよ・・・
日本の場合だったら、やっぱり邦画ですよね。
この前、かなざわ映画祭“青いオトコまつり”ってのがあって、まさに金沢のグラインドハウスって映画館でオールナイト上映を楽しんできました。
なるほど、これが日本の・・・
B級感満載でしたけど、かなり金かけてますね~
俳優もいいし、カーアクションが最高でした。
そそ、ダイハード4.0のお嬢さんでしたね。取り残されてどうなったのか・・・映すと思ったのになぁ・・・
私、「キル・ビル」は結構好きですが、「プラネット・ハウス」で上映されていたような映画をたくさん知っているわけではありません。なので、「懐かしい」という感情も特に持つことはできませんでしたが、単純に楽しめました。
女の子たちも、ほんとうは綺麗な女優さん達だろうに、すごくB級っぽい感じを出せてたと思うし、カート・ラッセルもうまい!
親子の刑事たちも、さりげないけどいい味出してるし、前半のラスト、「デス・プルーフ号」が走ってくるところはドキドキしました。
後半はまた違った味で楽しめましたね。私も、最後はちょっとやりすぎかと思いました。ちょっとなぁ・・・。
でも、ゾーイが素敵!ああいう女性、好きです。
あ、ひとり残されてたかわい子ちゃん、「ダイハード4.0」のブルース・ウイリスの娘役の子じゃないですか!
・・今後が楽しみです。
タランティーノ監督とは相性良くないほうなんですが
これには見事ハマりました、面白かったです。
やっぱり本物のアクションは迫力が違いますよね。
ラストの逆転劇も痛快でした。
ところでGOジュースってカタカナでゴーゴージュースって書いてありましたけど実在するんでしょうか?
気になって仕方ありません(笑)。
喜んで観ていました。
それにしても意味なく舐めるような女の子カット、加えて、
マスタングマッハ1や70年型白のダッチチャレンジャー、
そして懐かしの曲の数々、
とにかく音楽好き、クルマ好き、そしてお姉ちゃん好き
そんな輩には堪らん映画でした(笑)