こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

花月園オールスター競輪( ´-)y-~~

2006-09-06 23:02:03 | 競輪って面白い感じ


地元開催のGⅠだけに行きたいと思っていたが、結局いけなかった_| ̄|○

まぁ、MB記念でやられたのでいっても傷口に塩を塗るだけだったと思うけど。


せっかくなので架空予想して、燃えてみようと思う( ゜Д゜)ドルァ!!

はずれた分は、カンガルー募金に寄付ヽ(´∀`)9 ビシ!!

(´-`).。oO(嘘つき…)


花月園 オールスター競輪

第12レース(S級決勝)



ラインは

①武田豊樹-⑨手島慶介-⑥諸橋愛
⑤市田佳寿浩-⑦佐々木龍也
④井上昌己-②高木隆弘
⑧白戸淳太郎
③佐藤慎太郎

という噂。

(´-`).。oO(噂を信じちゃいけないよbyリンダ)

ノリノリの市田を狙ってみたいのだが、番手が弱そうな気がするし

(´-`).。oO(お前が知らないだけじゃない?)

武田-手島の方が強そうな気がする!

(´-`).。oO(やっぱり予想できるレベルじゃないね)

そうだね( ´-)y-~~

慎太郎がどう動くのか良くわからんし…

市田の番手を奪って3=5-流しがいいな。

(´-`).。oO(もはや予想ではなくて希望だね)

あとは武田が粘る感じ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(感じって…)

もう、わけわからんので3連単で

(1359)-(1359)-流しの84点?勝負!

(´-`).。oO(点数も数えられないね…)


レースは…

打鐘時に武田が先頭に浮上。
「武田~そのまま逃げちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
コーナーで佐藤が手島と武田の番手争いに。
「しんたろ~、武田の番手取っちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
ホームに入ると、井上-高木のラインが一気に先行策に出る。
「武田~ついていって( ゜Д゜)ドルァ!!」
ぶっちぎる井上-高木。
「あれ?武田は(゜Д゜≡゜Д゜)?」
もはや井上VS高木の戦い。
「( ´-)y-~~」
粘った井上が優勝!
4-2-3決着。


ハズレ(架空)
アレだけちぎれちゃうといかんともしがたいね。
予想はかすりもしないし≧∇≦ブハハハハハ
買ってないから見てても熱が入らないし。
26,430円だって。
やっぱもっと絞らないと当たったとしても儲かんないね( ´-)y-~~
グランプリに向けて勉強が必要だな( ´ー`)

(´-`).。oO(やめればいいのに)

---------- キリトリ -----------

今日のなにがし!!

 

お久しぶり…

俺はなにがし( ´-)y-~~

系で言うと…

ハードボイルドエッグ系さ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(何言ってるの?)

 

今日の野澤大二選手!!

芦屋 第1回マリンテラスカップ 最終日

12R優勝戦、3号艇3コースから

ピットアウトで強烈に出遅れるも回り込んでなんとか3コース。
スタート.05ぶち込むも、インから1玄馬も.06を決め先マイ。
まくり差し狙いも入りきれず、バック3番手。
2周1マークでもたつく間に、6谷に迫られる。
2周2マーク、谷と突っ込んできた5伊藤を行かせて差し3番手優勢。
3周1マークでも振り込み、谷に差される。
バック、締めこんで3周2マーク外全速も流れ4着。

ピット出遅れたのがちょっと悔しいね。
スタートは素敵だったので、玄馬がすごかったと。
とにかく勝率がΣ(゜Д゜;エーッ!なので頑張ってください(*_ _)人

---------- キリトリ -----------

今日の夕飯

麻婆丼

豆板醤の量をレシピの倍にしたのでチョイ辛目。

秋味にぴったりだったよ( ´ー`)

やっぱり調味料があると面白いねぇ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(でも、砂糖をあまり使わないよね…)

だっておいらはイタリアンだから!

(´-`).。oO(会話がかみ合ってないよ)

(゜ν゜)ニホンゴムズカスィネー