雪浦だより

雪浦 敬老会、盛大におこなわれました。

敬老の日。雪浦地区でも敬老会が行われました。


皆さんお元気!! 雪浦公民館、活気いっぱいです。

雪浦川に新しい橋が作られるにあたり、これまで住民の足となっていました歩道橋が取り壊される危機にありました。
新しい橋は、傾斜がきつく、お墓参りや買い物に行くお年寄りや、通学に使う小さな子ども達にとっては、大変危険が多く、通り辛いものでした。
歩行者のために、この歩道橋を残して欲しいという住民の強い要望を受け、議会で保存するという方向となりました。住民のための道が残されるこの選択は、雪浦にとって、明るい未来です。
敬老会の開会式で、公民館長とともに、会場の参加者みんなが立ち上がり、この素晴らしい決断をしてくれた市長さんにお礼の気持ちを伝えました。
雪浦が、これからも、ここに住む人に、優しく暖かい町でありますように(*゜▽゜*)


保育園や学童の子どもたちの歌や踊り、地域の方による踊りの披露があり、お弁当を食べながらの、楽しい敬老会となりました。
私たちスマンドスも、「花は咲く」「コンドルは飛んでいく」の2曲を演奏させていただきました。

コメント一覧

やまだちあき
コメントありがとうございました
そうなんです。メンバーも変わり、4年前から「スマンドス」で酢(#^.^#)
おじさんおばさんばかりだし、演奏間違えるし・・・だから、最初っから謝ってるんです(#^.^#)
とみた ちかし
楽団の名前
楽団名「スマンドス」になっていたんですね。
オラの古い脳は「ウーバンギャーカス」のまま思考停止していました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田舎暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事