朝から、ピッカピッカのお天気。
待ちに待った鼓太郎のワンワン運動会
の日です。
おにぎり持って、シート持って、う○こ袋持って、出発です。
着いたところは大山自然公園、とっても広ろーくてキャンプやアスレチックもできる素敵なところです。
午前中はチャリティーバザー、お昼は山形名物芋煮会、そして午後から運動会です。
まずは、久々の同窓生にご挨拶
今回は大体、60名位の参加だそうです。
・・・いったい、わんこさんたちは何匹いるんでしょう?

今回の競技は
1.おたくのワンちゃん 名?迷?捜査犬
飼い主は姿を隠し、見えない所からワンちゃんの名前を呼びます。
途中、フードやぬいぐるみ、わんこの好きなおもちゃやボールなどが誘惑して います。
見事、飼い主を探してゴールできるでしょうか?
2.我慢対決
大好物を目の前に「待て」をさせます。
対決スタート後「待て」を言えるのは1回のみ
2匹対抗で、どちらかが食べたら終了
。
3.レッドカーペット
愛犬の持ち芸大会です。
はっきり言って何でもアリです。
笑いをとっても
今日は、競技その1 おたくのワンちゃん名?迷?捜査犬の巻です。
スタッフの人に引かれて、スタートラインにつく鼓太郎です。
やる気満々です

スタート!(飼い主さん、呼んでくださぁ~い)
こぉたぁろぉー こぉーたぁーろぉー
段ボールで作ったバリケードのようなものの陰から、ひたすら大声で呼び続けます。
果たして・・・鼓太郎は?
実は、ハハはこの競技は鼓太郎には完璧に無理だと思っていました。
なんと言っても「食べ物命」の鼓太郎です。
フードの誘惑に勝てるわけがないと・・・
ひたすら、ひたすら小姉と二人で「こたろー」と呼び続けます。
段ボールの隙間からみると、鼓太郎がフードの前で立ち止まっています。

「こぉたぁろぉー かぁぁぁーむぅぅぅうー」
ハハの大声に、鼓太郎「ハッ
」と我に帰ります。
その後に、ハハと小姉に向かって鼓太郎がダッシュしてきました。

鼓太郎が、フードを食べずに走ってきたのです


あの、鼓太郎が・・・
おやつ命の鼓太郎がですよ
ハハ、感無量です
見事、たいへんよくできましたのシールを頂きました。
鼓太郎・・・ハハが思うよりず~っと大人になっていたんですね。
お昼の芋煮会の時、誰よりも大声で吠えて怒られっぱなしでも、
他の家族に入り浸ってきゅうりの漬物を貰っていても、
大きい犬にビビって逆切れしていても
ハハに向かって走ってきた、鼓太郎の顔を見たときに
全て吹っ飛びました
鼓太郎! えらい!

今日はここまで・・・
ハハも、小姉も疲れたので
運動会の続きは、また明日
おまけ
バザーに出した、ハハの手作りヒップバックは全て1,000円で完売しました。

少しでもコロポックル小学校(しつけ教室)のお役に立てたことがとてもうれしかったです。

疲れ果てて夕方から眠りっぱなしの鼓太郎にポチっとね

待ちに待った鼓太郎のワンワン運動会

おにぎり持って、シート持って、う○こ袋持って、出発です。
着いたところは大山自然公園、とっても広ろーくてキャンプやアスレチックもできる素敵なところです。
午前中はチャリティーバザー、お昼は山形名物芋煮会、そして午後から運動会です。
まずは、久々の同窓生にご挨拶

今回は大体、60名位の参加だそうです。
・・・いったい、わんこさんたちは何匹いるんでしょう?

今回の競技は
1.おたくのワンちゃん 名?迷?捜査犬
飼い主は姿を隠し、見えない所からワンちゃんの名前を呼びます。
途中、フードやぬいぐるみ、わんこの好きなおもちゃやボールなどが誘惑して います。
見事、飼い主を探してゴールできるでしょうか?
2.我慢対決
大好物を目の前に「待て」をさせます。
対決スタート後「待て」を言えるのは1回のみ

2匹対抗で、どちらかが食べたら終了

3.レッドカーペット
愛犬の持ち芸大会です。
はっきり言って何でもアリです。
笑いをとっても

今日は、競技その1 おたくのワンちゃん名?迷?捜査犬の巻です。
スタッフの人に引かれて、スタートラインにつく鼓太郎です。
やる気満々です


スタート!(飼い主さん、呼んでくださぁ~い)
こぉたぁろぉー こぉーたぁーろぉー
段ボールで作ったバリケードのようなものの陰から、ひたすら大声で呼び続けます。
果たして・・・鼓太郎は?
実は、ハハはこの競技は鼓太郎には完璧に無理だと思っていました。
なんと言っても「食べ物命」の鼓太郎です。
フードの誘惑に勝てるわけがないと・・・
ひたすら、ひたすら小姉と二人で「こたろー」と呼び続けます。
段ボールの隙間からみると、鼓太郎がフードの前で立ち止まっています。

「こぉたぁろぉー かぁぁぁーむぅぅぅうー」
ハハの大声に、鼓太郎「ハッ

その後に、ハハと小姉に向かって鼓太郎がダッシュしてきました。

鼓太郎が、フードを食べずに走ってきたのです



あの、鼓太郎が・・・


ハハ、感無量です

見事、たいへんよくできましたのシールを頂きました。
鼓太郎・・・ハハが思うよりず~っと大人になっていたんですね。
お昼の芋煮会の時、誰よりも大声で吠えて怒られっぱなしでも、
他の家族に入り浸ってきゅうりの漬物を貰っていても、
大きい犬にビビって逆切れしていても
ハハに向かって走ってきた、鼓太郎の顔を見たときに
全て吹っ飛びました
鼓太郎! えらい!

今日はここまで・・・
ハハも、小姉も疲れたので
運動会の続きは、また明日
おまけ
バザーに出した、ハハの手作りヒップバックは全て1,000円で完売しました。

少しでもコロポックル小学校(しつけ教室)のお役に立てたことがとてもうれしかったです。


