鼓太郎地方、今日は台風並みの強風が一日中吹き荒れていました。
家が揺れるんですよ
そのたびに地震かと思って「どきっ」とします。
玄関の前に置いておいた藤の大きな鉢がひっくり返って割れてしまいました。
結構大きな鉢なんですよ。
これが倒れるくらいなんだから、どんだけの突風だったのか・・・
夕方のお散歩も、前を向いて歩けない!
髪の毛がぱさぱさになって、帰ってくるころには3倍くらいに膨らんだような気がしました。
さて、今日の本題。
今度の15日(日)にハハの所属するドッグフレンズの会の総会があるんですけど、
何のはずみか、その場でハハが「愛犬のためのオヤツ講座}をすることになってしまいました。
鼓太郎のために作っている「おからクッキー」が、ダイエットにいいとかお通じにいいとか
結構仲間のうちで話題になりましてね、
ぜひ紹介してほしいって・・・
紹介って・・・
だって、まったくの自己流で、材料も分量も作り方も毎回違って、超適当なのよね~
これは困ったぁー
いつもは人に聞かれると、
「おからとね、粉とね、いもとか適当に入れて、牛乳入れて混ぜて、こねて、伸ばして焼くのよ~」
って、教えていたんですよ
そこで、思いついたのが
「たれみみなっちゃん」のあやゴンmamaさん!
mamaさんの「カタカタクッキー」の作り方見て、これっておからクッキーに似てるな~
って思っていたんですよ。
でも、さすがmamaさんは、ちゃんと分量とか作り方とか教えてくれているんですよね。
そこで、それをお手本に「かたかたおからクッキー」を作ってみました。
まずは材料
・おから ・小麦粉 ・サツマイモ ・チーズ ・ドライクランベリー
・きなこ ・ごま ・オリーブオイル ・牛乳 ・ヨーグルト
なんか、本格的でしょう?

今回は、「チーズとクランベリー」 「黄な粉とゴマ」の2種類を作ってみました。
クッキー作りながら、レシピ作成です。
ちゃんと分量も計りましたよ。
では、混ぜます。

一つにまとめたら、オーブンシートに広げて190度で10分焼きます。

一度取り出して、切り目を入れます。(ここポイント)
再度、190度で20分。
出来上がりました~


なかなかおいしそうでしょう?
小麦粉をホットケーキミックスに変えて人間用も作りました。
これ、素朴な味ですけど後引きますよ~
では、さっそく味見を。



あまりの瞬食に、カメラが追い付かない・・・
いやぁ~ 昨日ここまで書いてね、いきなりPCがフリーズしてしまいました・・・
結局全然ブログが書けず、ふて寝~
朝、チチが格闘してましたが、今度はいきなり復旧・・・???
まったく、このPCはなんだかな~
また何があるか解んないので、急いでアップしまぁ~す。

家が揺れるんですよ

そのたびに地震かと思って「どきっ」とします。
玄関の前に置いておいた藤の大きな鉢がひっくり返って割れてしまいました。
結構大きな鉢なんですよ。
これが倒れるくらいなんだから、どんだけの突風だったのか・・・

夕方のお散歩も、前を向いて歩けない!
髪の毛がぱさぱさになって、帰ってくるころには3倍くらいに膨らんだような気がしました。
さて、今日の本題。
今度の15日(日)にハハの所属するドッグフレンズの会の総会があるんですけど、
何のはずみか、その場でハハが「愛犬のためのオヤツ講座}をすることになってしまいました。
鼓太郎のために作っている「おからクッキー」が、ダイエットにいいとかお通じにいいとか
結構仲間のうちで話題になりましてね、
ぜひ紹介してほしいって・・・
紹介って・・・
だって、まったくの自己流で、材料も分量も作り方も毎回違って、超適当なのよね~
これは困ったぁー
いつもは人に聞かれると、
「おからとね、粉とね、いもとか適当に入れて、牛乳入れて混ぜて、こねて、伸ばして焼くのよ~」
って、教えていたんですよ

そこで、思いついたのが
「たれみみなっちゃん」のあやゴンmamaさん!
mamaさんの「カタカタクッキー」の作り方見て、これっておからクッキーに似てるな~
って思っていたんですよ。
でも、さすがmamaさんは、ちゃんと分量とか作り方とか教えてくれているんですよね。
そこで、それをお手本に「かたかたおからクッキー」を作ってみました。
まずは材料
・おから ・小麦粉 ・サツマイモ ・チーズ ・ドライクランベリー
・きなこ ・ごま ・オリーブオイル ・牛乳 ・ヨーグルト
なんか、本格的でしょう?

今回は、「チーズとクランベリー」 「黄な粉とゴマ」の2種類を作ってみました。
クッキー作りながら、レシピ作成です。
ちゃんと分量も計りましたよ。
では、混ぜます。

一つにまとめたら、オーブンシートに広げて190度で10分焼きます。

一度取り出して、切り目を入れます。(ここポイント)
再度、190度で20分。
出来上がりました~


なかなかおいしそうでしょう?
小麦粉をホットケーキミックスに変えて人間用も作りました。
これ、素朴な味ですけど後引きますよ~
では、さっそく味見を。



あまりの瞬食に、カメラが追い付かない・・・
いやぁ~ 昨日ここまで書いてね、いきなりPCがフリーズしてしまいました・・・
結局全然ブログが書けず、ふて寝~
朝、チチが格闘してましたが、今度はいきなり復旧・・・???
まったく、このPCはなんだかな~
また何があるか解んないので、急いでアップしまぁ~す。

