ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

視線を感じる・・・

2011-10-17 20:53:18 | ビーグルのぼやき
なんか、三日に一回のペースが確立しつつある鼓太郎ブログです・・・


さて、例の帯状疱疹から、見事な復活をしつつあるハハ!

皆様、ご心配のコメントありがとうございました。



明日で1週間、薬も飲み終わり、痛みはほとんどありません。


ちょっと、痒いのは残っていますけどね。


「帯状疱疹は、若いほど早く治る!!」

という、いつか誰からか聞いた言葉を信じ(?)、

どうにかして一日でも早く治ろうとあがいているハハです。

「若いって何歳までだよ!」なんて言わないでね~



だって・・・ だって・・・・・・・



また薬をもらいに行ったら、諭吉さんが飛んでいく~~~


意地でも、明日で「治った!」と宣言しようと思っています。




なもんでね、ここ1週間ばかり少しおとなしくしてたんですよ。

まあ、学校行事は別としてね。

だって、本人は別に自覚症状と言うものがあんまりないし。


それで、家にこもってせっせとミシン掛けしてました。


するとね、ここのところ毎日3時30分になるとね・・・


どこからか、


「ひぃ~~~~~~~」


「ひぃ~~~~~~~~~~~」


「ひぃ~~~~~~~~~~~~~~」


と、何とも情けない声が聞こえてくるんですよ。


それが、見事なまでに3時30分。


もちろん、犯人は





わざとらしく、両手の上に顔を乗せ、いかにも健気な顔をして・・・


上目遣いに「ひぃ~~~~~~~~~」と泣いて、ハハが振り向くのを待っているんです。


でも、ここで振り向いたら最後、


がばぁっと飛び起き、両手両足をバタバタと踏みならし、サークルの中で大騒ぎをするんです。


まるで、「ね!お散歩? 行くよね?  お散歩だよね?

      牛乳も飲むよね!  お散歩だもんね!  ね、行くよね?」



と、まくしたてているみたいです。


だから、ひたすら目を合わせないようにして、4時まで振り向きません。


4時までは、ハハのお仕事と決めているんです。

たとえ、どんなに「ひぃ~~~~~~」が続こうと、




どんなに、この顔が可愛くとも・・・


そして、4時になって


「こーちゃん、偉かったね~  行こうか?」


と言って、サークルをあけたときに、全身でハハに飛びついて来る体を抱きしめて、


「はぁ~~~   可愛い~~~   幸せ~~~~ 


と、毎日同じことを繰り返しているバカ親子・・・



いいのさ、それがハハの幸せなのさ!





ま、三日に一回は待ちきれなくて大泣きするんですけどね・・・  



にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


親ばか、万歳!