ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

飲まず嫌いだったのかなぁー

2017-02-02 10:08:20 | ビーグルのぼやき
またまた、一晩で15センチは積もった鼓太郎地方です。

こんな寒いときに美味しい飲み物と言えば、甘酒ですね〜
と言っても、ハハは甘酒が飲めませんでした。
世の中甘酒ブームらしく、『飲む点滴』とまで言われているらしいけど、つい最近まで頑なに拒んでいました。
だって、ハハの中の甘酒と言えば子供の頃、父の実家で飲んだ脳天に響くほどの甘い飲み物!
しかもなま緩く、いい思い出はありませんでした。
それからんん十年、ほぼ飲んだことがありません。
ところが、今年のお里帰りのときお姉ちゃんが甘酒の牛乳割りを出してくれました。
もちろん、「私はいらないよ〜」と飲まなかったんですが、
娘たちが大絶賛(^O^)/そこで少し飲んでみると
美味しい〜〜
目から鱗でございました。
こんなに美味しくて体にいいのなら作らない手は無いと、やってみると案外簡単!

甘酒用の米麹を買ってきて、
炊飯器に米麹とぬるま湯と柔らかくしたご飯を入れて、保温状態で8時間くらい置くだけ。
時々かき混ぜます。







後は、夕方容器に移すだけ。

そのまま飲むのはさすがに甘くて…
私とチチは牛乳割りのホット。
娘たちはそのまま牛乳割りで。

これのおかげか、伊藤家
誰もインフルエンザ、ノロ知らず!

しばらくは冷蔵庫の常連さんですね〜〜


甘酒、犬にもあげていいのかなぁ?

下さい!




今日の遥ちゃん

ほら、起きて少し経っているから可愛いでしょ?




にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやゴンmama)
2017-02-02 14:00:10
私もあんまり好きじゃないの。
甘酒アイスは好きなんだけど。
っていうのもご飯粒があるのがどうもねぇ。
綺麗に粒がないのはま・・出されたら飲むけど買ってまでは・・って感じでした。
先日お客さんから甘酒使ったお料理本を頼まれました。
調べたらいっぱいあるのよねー。
その方も自分で作るって言ってたわ。
ハハさんもおいしいのを飲ませてもらったから余計に作る気になったのかしら?
発酵食品はいいっていうしね。
鼓ーちゃんに? それはわかんないなぁ。
返信する
Unknown (たっぺねーさん)
2017-02-02 17:23:33
鼓太郎君のハハ様、鼓太郎君、
甘酒ですか・・・。
私も飲まず嫌いなんですよねぇ。
お酒って名前がね、アルコールダメなもんで。
でも本当は米麹のやつはアルコール分ないし、
基本はお米ですから鼓太郎君飲んでも大丈夫でしょ。
甘いので薄めて太らない程度にね(^o^)
御飯にたっぷり薄めてかけてあげれば水分補給と同時に
腸内環境が整って一石二鳥じゃない??
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2017-02-10 06:54:00
すご~い!本格的な甘酒じゃないですかぁ~!
あれ、ほんとに甘過ぎるから、今度、牛乳で割ってみようかなぁ〜

あ~あたしは作れないから、買ってきたやつだけどね(^_^;)
米麹なんて、どこで手に入れていいのか、わからないし・・・
たくさん出来ても、飲みきれないと思う時ね~

遥ちゃんのアップ、好きだよ~(*^^*)
ブレない、いつも同じ顔だよね(笑)
返信する

コメントを投稿