ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

巣も木から落ちる?

2010-05-19 23:41:22 | ビーグルのぼやき
日本列島、いろいろとおかしな事件が起きてますね~

宮崎のことといい・・・

あちこちで、子供が被害にあったり・・・

毎日のように殺人があったり・・・


ニュースやワイドショーを見ていても、心が重くなる事件ばっかりです。


さて、気を取り直して・・・

ここ数日、更新をサボっていましたが、16日のお写真を一つ


昨日も書きましたが、16日は鼓太郎地方の「つつじ祭り」でした。


いろんなイベントも行われるんですが、その一つで大姉が所属するバンドも出演しました。


メインステージでは、正装して演奏しました。




大姉、ソロも頑張りましたよ~




こちらは、セカンドステージということで、ラフなスタイルで演奏しました。






つつじもまだ、満開とまでは行かないんですけど、綺麗に咲いていました。












言わずとお分かりかと思いますが・・・

全て、チチのお写真でございます~


ハハは、肩からビデオを下げて頑張ってました。


おかげで、両肩パンパンです~



で、タイトルのお話ですけど。


今朝、いつもの通り鼓太郎・レオン・タロウの3匹で散歩をしていると、道路にこんなものが落ちていました。





上には大きな木があるんですけど・・・

何所から落ちてきたのでしょう?

中はもぬけの殻です。




小鳥たちはちゃんと巣立っていったのでしょうか?


わんこさん達は、クンクンと興味津々です。


小鳥たちがちゃんと巣立って、用無しになって落ちてきたのならいいんですけどね。


それにしても、上手に作るものですね。






はい、私たちも公園を汚さずにちゃんとうんPを拾って、お散歩します~


にほんブログ村


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サスケ母)
2010-05-20 07:34:33
大姉ちゃん、頑張って楽しんでますね^^
ツツジ・・・今ですか^^;
そうなんだ
鳥の巣は、カラスとかに襲われたんじゃないといいな
巣立ちの終わった空き家^^だったらね
返信する
Unknown (モクママ)
2010-05-20 08:28:43
重くて落ちてきたわけじゃないですよね?(>_<)
ひゃーーーっっ
しかっり設計してもらわないと!!
施工か?
返信する
Unknown (モクママ)
2010-05-20 08:29:40
あれ、また途中で切れた。
つづき~
しっかり設計してもらわないとーおとうちゃん。
あ、施工か★
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2010-05-20 15:06:40
母さ~ん、しばらくぶりです~!
大姉ちゃん、がんばってますねぇ~
さらに、腕に磨きがかかってるんじゃないですか~
動画でもいいから、一度、演奏聞いてみたいですよ~!

ツツジが満開できれいですね♪
その巣も、さっきまで住人がいたかのようですねぇ~
そうそう、無事に巣立ってることを祈ります♪

うちの子たちも、早く巣立ってくれないかしら~~
返信する
Unknown (ふりママ)
2010-05-20 19:58:28
初めまして(^0^)
かなこさんから てんちゃんの合羽を譲って
頂いた ひめのママこと ふりママです
とっても可愛い合羽ですねぇ☆
それも手作りなんて 凄すぎる
私には出来ません・・・
図図しくも頂きました(^^;)
有難うございました!
ひめはビビリで 合羽が苦手なのですが少し
時間かけて着せてみたいと思います
まずは お礼まで・・・

鼓太郎くん ひめより1歳年上ですねぇ
落ち着いて見えます
ひめは全然落ち着きなくて(><)
また 遊びに来させてくださーい♪
返信する
Unknown (うーママ)
2010-05-20 20:43:29
鳥の巣、上手に作るねー。
前に、キャンプに行った時
管理事務所に
「落ちてきたリスの巣」ってのが
飾ってあったよ。
たまに落ちちゃうものなのかもねえ…
返信する
Unknown (かなこ)
2010-05-20 21:07:56
大姉ちゃん サックスやってるの?
トランペット???
かっこいいねぇ

で その鳥の巣 ほんとに巣立った後だといいね
つか そう信じたい
返信する

コメントを投稿