ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

夏の元気なごあいさつ~ ♪~

2012-07-18 21:31:59 | ビーグルのぼやき
気がつけば、7月も半ばを過ぎようとしている今日この頃・・・


またまた、すっかりとサボっていたハハでぇ~す。


いまだ、梅雨明けしていない鼓太郎地方、


じめじめ、じとじとの極みでございます。


ただでさえ暑い盆地、何をするにも辛いですよね~



で、


でね、


この暑さを乗り切るには、クエン酸?


てなもんで、タイミング良く、お友達のMちゃんから頂きました~



これ、可愛いでしょ~


さあ、みんなぁ~、


頑張って、美味しい『梅酒』になるんですよぉ~







以前、梅酒はおじいちゃん『義父』のお仕事・・・


でも、今は誰も作ってくれません。


ならば、ならばぁ~~~~~~


自分で作りましょ~ 


以前、作ったことはあったんですけど、こんなにいっぱいの量を作るのは初めて。


梅は全部で、6.5キロありました。



一晩あくをぬくためにたっぷりの水に入れておきます。

翌日、『ヘタ』っていうのかな、軸がついていたところを綺麗に始末します。


そして、半日広げて乾かして、消毒した瓶に


梅・ホワイトリカー・氷砂糖


を入れていきます。


ハハのは、すっごく氷砂糖控えめ。








6分の4位、梅酢漬けにもしました。


飲みごろは・・・


9月かな~




さて、では久しぶりの鼓太郎君。


お散歩の途中で、大好きなあの人に逢いましたよぉ~


『きゅうりのお姉さん!』



家庭菜園ながら、こんなに上手にキュウリが出来ました~


鼓太郎のために、1本取ってくれましたよ。







※ 取り立てではなく、「採りたて」ですね。



もぎたてきゅうり、さぞかし美味しいことでしょう~ 



ほら、これ見れば解るよね~






この後、黄色いトマトまでいただいて、ごっ機嫌でお散歩を続けた鼓太郎でした。



きゅうりは身体を冷やす効果もあるから、夏のおやつにはGooですね~




にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サスケ母)
2012-07-18 22:09:16
みんなきゅうりを食べるよねえ
サスケは食べないのよ
なんかねえ
ベジタリアンなお友達がうらやましいよ
ウメだ~~~い好き
つければいいのにって話だけど
人が作ってくれたもので十分満足してるのでーー;あはは・・ハハえらい!!
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2012-07-19 08:11:04
あら?催促しちゃったかしら・・・(笑

梅すご~~いっ!こんなに梅酒作ったら~~
また、酔っぱらうよ!(笑

うちでは、梅のへそ取りって言ってた~
毎年、梅干しを作ってたんだけどねぇ~

もう、作ってないなぁ~
梅シロップ(梅ジュース)は、作ってみたいと思ってますが・・・・

鼓太郎君、ほんと、おいしそうねぇ~
もう、きゅうりが出来て出来て、ご近所さんも毎日きゅうりだから~
おいしそうに、食べてくれる子がいたら、きっと助かるし、うれしいと思うよ♪
返信する
Unknown (作久良)
2012-07-19 09:11:09
ハハ様お元気ですか?
毎日暑い日が続いているでしょう?そんな中でもハハ様は働き者ですね。
鼓太郎くんのキュウリの食べ方、ダイナミックですね。
ここは健全ブログだぁ~!(爆)
返信する
Unknown (ガオ母さん)
2012-07-20 22:47:52
健全ブログを書けないブロガーですv

あなたどーしてもおひさしぶりから始まって酒の話になるのね(爆)

我が家・・旅行に行ってる間にきゅうりが枯れました(泣
もう贅沢食いが出来ないガオひびです。
返信する

コメントを投稿