遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

<生きてるな。今朝は風が冷たいが。。。。>

2016年02月17日 07時12分46秒 | 浮き沈み
俺たちに明日はない。。。

嫌でも何でも 乗り越える物は乗り越えぬと 明日はない。。。






生きてるな。今日は風が冷たいが。。。。
風が冷たい。身も心も凍りつく最近の世の中。余計冷たさが沁みる。マイナス思考はやめよう。プラス思考に持ってく為に冷たさを感じるのは生きてる証拠だ。カラダを動か...

年末に思う。上手く行かぬが当たり前。。。。。

2015年12月29日 07時58分14秒 | 浮き沈み
ヒロシです。今年も花が咲かなかったかな。。。。
花はいつ咲くのか。咲かない花もあるし。季節はずれに咲くのもあるし。咲く前に散りゆくのも。色んな花がある。ダガ 花になれればまだいい。花になる前つぼみで散って...


「ある面は 馬鹿になれるが 利口だね」利口川柳

2015年12月25日 07時27分24秒 | 浮き沈み
馬鹿になって歩む。。。。。。
只 一途に只 一途に誰がなんと言おうと好きなように毎日 坦々と歩む。只 それだけいろんなことは毎日あるが只 平然と歩む。心の葛藤はあるが他人に見せぬ技があ...

酔えるなんて幸せだ。。。。。

2015年12月20日 09時45分46秒 | 浮き沈み
酔えるなんて幸せだ。。。。

酔いたい。人生に異性に酒にタバコに酔いたい。人 それぞれに何かに酔いたい。酔って酔って現実を踏み外さないように現実は現実 夢は夢 醒める。醒めない夢を見続けたい...


燃え尽き症候群 ジョー 立つんだ 立て。。。。

2015年12月01日 04時50分22秒 | 浮き沈み
白く 真っ白だ。。。。。

ジョー 立つんだ 立て。

倒れてどうする。

ココからが おまえの人生 分かれ目に。

あしたの ジョー 

人生のある いい漫画だった。

燃え尽きた。そして 真っ白だ。。。。。ジョーの言葉が

イヤに 耳に残る。。。。。

<一番でなくていい。>

2015年11月29日 20時59分39秒 | 浮き沈み
一番より二番目が調度いい。頭は使いよう。
何でも一番がいいと言う人おおいがどうなんでしょう。二番目でいけるのが ズット楽だ。何で一番にならなくちゃいけないんだ。風当たりが一番は強いよ。二番目は一番がさえぎりに...

自分は一体 何をやってんだ!

2015年11月16日 19時45分30秒 | 浮き沈み
自分は一体 何をやってんだ!
自問自答がはじまった。あせるな。なるようにしかならん。だけどあせるな。。。。生きた証が自分の後ろにあるのか?何をやったのか?疑問だ。大した事は何もしてない。六...


<いま金持ちか貧乏かで人を評価しない。>

2015年11月03日 09時44分49秒 | 浮き沈み
金持ちだろうが貧乏だろうが気にするな。


富人を羨むなかれ。
彼がいまの富、いずくんぞ知らんその後の貧を招かざることを。
貧人を侮るなかれ、彼がいまの貧、いずくんぞ知らんその後の富を胎せざることを。



【意味 金持ちを羨んではいけない。いまは金持ちかもしれないが、
将来没落し貧しくなるかもしれない。貧しい人を侮ってはいけない。
いまは貧乏かもしれないが、将来財産を築くかもしれないのだから】


         [佐藤一斎の名言・格言|いま金持ちか貧乏かで人を評価しない]


そんなにあってもお金に縛られるようでは

真の幸せはないだろう。なければある面 自由でいいだろう。


「柿喰えば 柿も世間も 渋いよな」渋い川柳

2015年10月21日 08時05分07秒 | 浮き沈み




渋い柿 食べたときのガッカリ感。

なんともいえない。

世間も渋いし 柿の渋さが

余計感じられる。


柿食えば 柿も世間も 渋いよな


       薔薇騎 麻衣  著


甘い柿を どうしても創造する。

世の中には 渋いのも不味いのも

あるんだ。

真坂もしらないと。。。

<苦しい 苦しいが 跳ね返さないと。>

2015年09月29日 18時56分10秒 | 浮き沈み
人それぞれに 違いはあるが。。。。

苦しい 苦しいと思っても

打開策を 前向きに 考えないと

悪魔は 弱ってるものに

よけい 襲い掛かる。

強い心と 健全なからだを

つくらないと。。。。。

跳ね返すしか 上手い手立ては



健康で 前向きな 考えを

持てれば 持ちたい。。。


災いは 最小限に 抑えぬと


            薔薇騎 麻衣  著

泣きっ面に蜂

苦痛で泣いているところへ
蜂がやってきて苦痛を与えるという事
苦痛・不幸・不運といった悪い状況の中
更に悪いことが追い討ちをかける。


これは 絶対 避けないと

知恵を知識を実力をつけないと。。。

「リスク背負う 表が裏に 紙一重」紙一重川柳

2015年09月15日 04時49分12秒 | 浮き沈み
つくづく思う 。このごろですね。



人の一生は重き荷物を背負い。。。

「リスク背負う 表が裏に 紙一重」紙一重川柳名将の言葉は 凄い!ただただ凄い!徳川 家康さんの言葉 含蓄ありますね。。。。。人の一生は重き荷物を背負い遠き道を行くが如し聞けば聞くほ...


<皆 頑張ってる。>

2015年09月08日 06時54分10秒 | 浮き沈み




それなりに 皆 頑張ってる。

人により皆 違うから

一概に言えぬが

皆 それなりに 一生懸命なんだ。

生きることは 楽しいこともあるが。

当然苦しいことも。

世間 自分の思う通りには 

絶対 ならない。

自分が生きるには どこで折り合いをつけるか。

このくらいが 俺の人生なんだと。。。


昔の厳しい年貢米か。「停滞だ 内から外で 火の車」火の車川柳

2015年09月06日 12時02分16秒 | 浮き沈み





世界中が ドンズマリに なってる。

色んな世界で弊害が起きてる。。。。

日本だけいいとは言えない。世界が繋がってる。

景気が悪いのに物価は上がる。税金も上がる。

上がりばかりで下がる事はない。

借金は減らないどころか増えている。

借金に借金を積み重ね。。。。

天井知らずに。。。。


停滞だ 内から外へ 火の車


          薔薇騎 麻衣  著


もうお尻に火がついた人が たくさんいる。

中小・零細企業・自営業 等

80~90%が 景気低迷で金が回らない。。。。

このままだと とんでもないことに

もうお金の払えない人が 増えてる現状が。。。。

終いには 生活保護者が急増してる。

老齢化社会で稼げないで病気になれば

誰でも 生活保護者になってしまう。。。。

    <地獄は見すぎた。天国が見たい。>

2015年06月14日 18時40分15秒 | 浮き沈み




天国 地獄を行ったり来たりなら

まだいい 地獄にイギッパナシでは。






地獄は見すぎた。天国が見たい!
もう地獄はいい!天国が見たい!ダケド 天国と地獄って ホントにあるんだろうか?ダケド 生きるのはある面 地獄だね。乗ってる人は 天国なんかも知れぬが???...

過度に人の目を気にすんな。。。。

2015年06月05日 06時55分37秒 | 浮き沈み




自分は自分 人は人なんだ。

生活も境遇も環境も 皆 違う。

そのなかで 自分を生かさないと

ブログのアクセス数が減ったくらい。

気にするな。。。。

自分は自分の世界を書けばいい。。。

人のことを気にしてるようだから

まだ 確立した大人になれないのか。

地球に地面に足をシッカリして

たたないと

いつまでも一生 フラフラして

終わってしまう。。。。

夢のある世界が書けないが

追求してゆく夢がある。

いつか いいのが書けるだろう。。。。