遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

スーパーの大変革期。淘汰が始まったが。いい知恵が。。。。

2015年10月12日 09時23分58秒 | 商売繁盛





スーーっとできて

パッと消える。

まさしくこの言葉通り

今 流通業界は 大変革期が。

専門店に押され 何でもそろうスーパーは

厳しい時代の波にさらされ淘汰が続く。

大手が 40店~50点舗閉鎖すると。

赤字ではどうしょうもない。

今まで 近くにスーパーがあると便利だったが

急になくなると 高齢者は 大変な事に。

欲しいものが買えない。

コンビニがあっても 値段も高いし

品数も少ないし。

もう思い切って引き売りの時代に戻れば

山村の 限界集落では 移動スーパーが大盛況らしい。

こんなに便利なものはない。

お年寄りの連絡にもなるらしい。

これから未来の商売には必要不可欠なものですね。

逆に 新幹線の駅前に戻る流通業もおおくなった。

外国の旅行者を狙うのと お年寄りの駅前回帰の傾向が

着実に変化してますね。

インターネット販売も始まりだした。

コンビニで送料無料では いいね。

運賃が高いんだ。

あっ そうそう コンビニの業者さん

一つ知恵をヒントを 教えましょう。

ホントは授業料は高いですが。。。。。

最近 山村や田舎町の コンビニが流行ってる。

どうしてか わかりますか 何もなくなってるから

余計 需要が出てるんですよ。

町に駅に大学に病院につくるのもいいが

逆転の発想で 山の国道筋の集落に

つくれば 大ヒットしますよ。

実際 これが 大繁盛してますね。

こんな 熊がイノシシが でるような

人間がいないところで 売り上げが上がるのかと

常識では思うでしょうが。

逆ですよ 逆。。。




「向かい風 何時になったら 追い風は」追い風川柳

2015年09月05日 21時28分40秒 | 商売繁盛
内情は厳しい逆風がビュービューと

喰うのが やっとだと これ以上ではパンクすると。

物皆 値上がり 売り上げは上がらず利益はでず。

苦しいやりくりが 中小・零細企業・自営業は

何時 追い風は吹くのか。

この風は もうこのままなのか。

よく流れが変わるというが。

これは変われないのか。

いいのは公務員・大企業さん 等

厳しいのは 中小・零細企業・自営業 等

約 80~90%を占めるのに

ほとんど皆 苦しい。


向かい風 何時になったら 追い風は


         薔薇騎 麻衣  著


土台になってる床下の柱が支えてる。

皆 中小・零細企業・自営業の方たちが。。。

床下の柱が腐ったら弱くなったら

家は壊れる。崩壊する。

国はもっと強くして儲けさせて

経済力をつけさせないと

80~90%の方達に。
いちぶだけ いいと言っても 実際は。。。。。 

「開店が 閉店ラッシュに 今の時」閉店川柳

2015年05月25日 14時27分08秒 | 商売繁盛
開店ラッショの時代は 何処に。。。。

今は閉店ラッシュが起きている。

世の中のパイが小さくなるのと一緒に。

消費の拡大が見込めない今の時代。

人口減から消費税増税の影響が後を引き。

ますます 増えるだろう。

器から水があふれた状態は所詮どうなるか。

器に入るものを考えないと
ダガこれといってないですがね。。。

パイが拡がるのは 高齢化の文化ですね。
これも 後 40~50年も立てば
ガラッと変わるが 今はまだ。

お年寄りのデパートからテーマパーク
徹底的にお年寄りが安心できるシステムを。

病院直結の コンビ二診療所はコンビ二薬局は
そして そして 余生を残時間を
徹底的に楽しめるアイデアをシステムを考えれば。

お年寄りを助ける事を徹底的に考えれば
好い事がおこりそうだ。。
そして 新しい成長分野が開けるような。

ここら辺に 何か ヒントがありますね。

あまりアイデアだしても 誰か買ってくれれば
もっと もっと アイデアだしますよ。
後は 秘密です。出し惜しみではないですよ。


上手く行く(馬駆 行く) 上手く行くぜ!上手くいかすしか 願い。

2015年03月07日 17時25分36秒 | 商売繁盛



上手く行く。上手く行く。

願掛けんだ。

乗り越えなきゃ。。。。

いばらな道はズット続くが。。。。

自分のこころにヤル気の火を点火し。
馬鹿になって前に進むしか
後退はないんだ。敗北だ。

前に進むしかかき分け 蹴散らし 進むしか。


C E O(経営最高責任者) は C C R(クリーデンス) と共に 勝ち進まないと
負けることもおおいが ダケド 前に前に
行かないと挑戦しないと生きられないんだ。。。
己の実力を高めるしか。甘い事は言ってらんないぜ。



なぜか 最後は C C R の雨をみたかいに戻るぜ。。。

もう 2014年初めに先見の明があるな~~。

2015年01月05日 07時16分59秒 | 商売繁盛
「心配だ 売り上げどうか 増税後」売り上げ川柳
謎解き川柳?枯れ木も山の賑わい。。。。消費税 8%スグそこ どうなんだろう。高いもんを買うなんて とても考えらんない。 もう~~物皆 値上げの話ばっか。消費者 安...

これっていい気分だな。福の神が。。。。

2014年12月05日 18時50分20秒 | 商売繁盛
「客引きか 仙台四郎 なった気分」仙台四郎川柳
不思議だな 俺一人しかいなかったのに。。。タチマチ満席に 30人は入ったか??どこに入ってもすいてる店が混みだすな。商売繁盛の神様なのかな??自問自答する。。。仙台四郎...

<知恵使い 収入源を 3本矢>収入源川柳

2014年11月24日 07時20分35秒 | 商売繁盛
「知恵使い 収入源を 3本矢」収入源川柳
うーーー プリンターのトナー インク 早く終わるなあ~~~。FAXもそうだし 最近は複合機が消耗品も高いんじゃない。一年使えば機器代は十分出ちゃうな~~~。メーカーさんは...

「宣伝が 馬鹿にならんな ペーパレス化」宣伝川柳

2014年11月22日 18時07分32秒 | 商売繁盛
「宣伝が 馬鹿にならんな ペーパーレス化」宣伝川柳
オーーーいい注文かな。何だ!ナンダ! 朝から注文かな~~~。FAXのピーヒャララが なるな。。。。。何だ! ガックリ また宣伝か 最近 お金融資のFAXおおいな。お...

運のいい日。悪い日。

2014年09月17日 19時17分41秒 | 商売繁盛







今日は午前中 運の悪い日。
午後は運のいい日だった。

午前中 工事渋滞に巻き込まれイライラが。
午後は注文は取れるわ いい買い物ができるわ。
おまけに届けた商品がユーザーさんの好みにぴったり。
逆にプレゼントまでいただいた。

イヤーーー単純だから いいことがあると心が明るくなる。
悪い事が重なると スグ ブルーにもなる。

もう一つ 運がいいなあと思ったのは
車のスピード取締り。
急いでたので あのまま行けば スピード違反が。
それが どうしたことか50メーター手前で
偶然 救急車が前に入った。
そのおかげで助かった。
あのまま何もなく飛ばしてれば もうスピード違反だった。

運がいいなあ~~~最高だ!

人生ってこんなもんですね。
いい波も悪い波もある。。。
いつもいつもいい波に乗っていたいがね。。。。




日々の出来事 ブログランキングへ

適切な利益ってどうなんだ!

2014年05月29日 18時01分55秒 | 商売繁盛





儲けるとは 字の通り

信者をファンをたくさん創ること。


なんだ 簡単なことだと、思いきや これが大変。

利益とは 基準がない。

川原に落ちてる石ころでも 何十万出してもいい人はいいし。
貰っても要らない人もいる。

商売は詐欺とは全然違う。

詐欺は無いものをあるようにして騙す。

完全に悪意に満ちてる。。。。

商いは 買いたい人にいかに安く提供するか。
そして買った人が得をしたと思ってもらうように。

難しいようだが 世間の捉え方で。。。

損をさせないようにしないと後が続かない。

永い付き合いが商売なのかもしれない。

信頼・信用・関係ができれば

ある面 商売はこの上なく面白く醍醐味がある。

物をうるより自分を売れとはよく言いますね。

信用してくれれば ツーと言えばカーになる。

これが楽しいんですね。。。。

上昇はいいが下降した後に挽回できるか?

2014年05月13日 05時00分38秒 | 商売繁盛
上がれば下がる。
下がれば上がる。

となればいいが。。。。。。

定説の通りには行かないな。
下がれば下がりっぱなしに。
右肩下降が続けば 会社は倒産 破産 休業 閉鎖に。。。。
企業は右肩上がりに行かないと。。。

下降した後にジェット噴射ができるか。
エネルギーを溜め いかに爆発できるか?
努力というより いかに時代に合い需要があるか?

人口減少の時代に入り 過当競争 もう器から水ははみ出てる。
はみ出る水にならないで空の器に注がれる水にならないと?

抽象的だが時代で消滅するものは消滅するし
あえて逆らっても 余分なエネルギーを使う。

ダガ 凡人の頭では 

イヤこの時代は大学院の経済学者でも研究者でも
過去の成功者でも及ばない時代の変化が。。。。。。


「売り切れが 続出胡桃 テレビあと」胡桃川柳

2014年04月27日 15時34分15秒 | 商売繁盛
有名人がテレビでやると スグ売り切れ続出。

胡桃がいいんだな。

何処へいっても品切れの連続が。。。


売り切れが 続出胡桃 テレビあと


               薔薇騎 麻衣  著


人間の脳にかたちが似てませんか?

そうれだけ 大事なもんなのかも。。。。

「故障かな 鳴らぬ電話が アタマくる」アタマくる川柳

2014年04月23日 17時48分06秒 | 商売繁盛
壊れたかな。。。。
線が切れてんのかな。。。
リンともウンともスーともいわない。。。

どうなってんだ。もう連休始まってるんじゃ。。。
電話はいらないよ。


故障かな 鳴らぬ電話が アタマくる


            薔薇騎 麻衣  著



何かないのか。。。
電話がFAXが ならない。。。

思わずかけてみたくなる。
こんなんで商売やってげんのかな????

先の見通しは暗いぜよ。。。
バブルみたいに バンバン売れないかな。。。

また夢を見たな。悪い夢だ。。。
現実はこれなんだな。。。