「風鈴の 雨に濡れてる かすむ音」 風鈴川柳 2009年07月24日 18時56分10秒 | 猫 風鈴も豪雨で濡れて 涼しい音にならず。 硬い苦しい音になる。 理想は ホタルが飛んで 涼しい夜風が肌にあたり 風鈴が 乾いた綺麗な音をだせば 最高だが。 とってもそんな風流な感じがない。 天気 気候の変化で ホタルも山里に行かないと 姿が見られない。。。
「燃え尽きた 俺の心と からだまで」 燃え尽き川柳 2009年07月24日 06時01分07秒 | 団塊世代 まだまだ燃えている。。。 体の芯が松脂の燃える炎のように ぼっぼっと消えそうで消えない炎 真っ赤に燃える炎はないが くすぶり続き ジワジワと燃える。 燃え尽きて灰になるまで 燃えてみたい。 羞恥心 まだアル好きな 人の前
「何故晴れぬ おてんとうさん もう夏だ」 夏川柳 2009年07月24日 05時34分18秒 | 朝の散歩 晴れぬなあ~~~~。 う~~~~~~~ん。 洗濯ができんなあ~~~~。乾かないし。 太陽で乾かすのが最高だ。体にもいいし。 梅雨が長すぎる。夏がこぬまま終わってしまう。 スカット 晴れてくんろ。 夏なんか短いよ あっという間に終わる。 「夏らしい 陽射しが照らぬ 秋が来る」 収穫の秋が来て 実がなるのかな~~~。 太陽があたらないと 美味しい果物はどうかな。 洗濯乾燥機を 買うかな~~~。 こんなに雨ばっかだと洗濯モンが溜まる。 只 太陽さんがいちばんいいけどね。