goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

カラスの糞で当たった宝くじ

2010年05月12日 10時09分18秒 | 宝くじ
さっき小倉さんの番組「とくダネ!」でやっていたが
宝くじ 当たった人 二回も高額に当たる。
しかも二回ともカラスの糞が付いたときに買って当たったとの事
いいなあ~~~
鳥の糞 犬のウンチはよくつくが。。。。。。
まだ宝くじは デカイのこない。 トホホホ。。。
毎週 買ってるんだがね。
1000万円クラスがこないと当たった気がしないよ。
確かカラスの人は 3000万と13000万円だったか。
凄いよね。
世の中 実際 結構 いるんですよ。。。
今度は私の番ですよ。。。。。

苦は楽の種 楽は苦の種と知るべし

2010年05月12日 06時30分13秒 | 団塊世代
朝からいい言葉が聞こえてきた。。。
実際、己の経験、体験からも 良い時はズット続くと思うが
とんでもない。悪い時もやってくる。
常に苦労の時に備えて 自分を強く 鍛えておくことですね。
中々 できないけどね、普通の人間だから。。。。。。

今の苦労は、将来の幸せにつながるかもしれません
今の苦しみは、自分を強くしてくれるかもしれません
不幸な事は、いい経験やいいきっかけになるかもしれません

  油断していると、落とし穴にはまってしまうかもしれません
  楽ばかりしていると、自分が弱くなってしまうのではないでしょうか
  幸せを失うことで、不幸になってしまうことがあります

 「苦は楽の種」と知っていれば、苦しい時に「そうかもしれない」
 と思える可能性があります。知らなければ、まず思いつかないでしょう。
 「楽は苦の種」と知っていれば、将来の不幸を未然に防げるかもしれません。
 知らなければ、不幸になってから後悔することになるのではないでしょうか。
 いい知恵をたくさん知り、それを活かせるようになれたら、と思います。
 苦は苦ではないのだ。その人その人の考えの相違なのだ。
 


                 

「宝くじ 近いぞすぐだ 億の道」   宝くじ川柳

2010年05月12日 06時21分12秒 | 宝くじ
まさに宝くじ 夢を希望を想像力をかきたてる。
身近な所に ずいぶんあるんですね。
毎日 毎日 世界中のどこかで 億万長者はでているのか。
あなたの近くでも 出ている。


宝くじ 近いぞすぐだ 億の道


巡り合い 黄金眠る 売り場かな



                                  桜田 海星  著



 
運命を 良いうんめ~~い(旨い)に変えるのは
想像力をを働かせて 朝に夕に夢見て
よくなる自分を 頭で創造し思い描く
そう思うと ある面 今を楽に生きれるかも。

  苦は楽の種





ミニロトはあまり買わなかったが。。。。。

2010年05月12日 05時16分26秒 | 宝くじ
宝くじ 何気なしにミニロト買う。
ミニロトは当たったことは全然無く
また買うこともほとんど無かった。
朝 インターネットで見ると
4等がきていた。





宝くじをあてようと思っても当たらない。
そこの売り場は 最近 3億円が立て続けに
二回出ている売り場なのだ。
想像するだけでも夢の生活が。。。。。。。。