遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

 <互例会は 行かなかった。。。>

2018年01月27日 19時13分02秒 | 地方創生・活性化
何か ゆきたくなかった。
マンネリしたのか 新鮮味がないようで。。。
大雪も降ったからね。

地元の名士・開催者が盛り上がっても
次世代の若者が もっと参加できる雰囲気を
創らないと。

只 単に顔見世会では もっと交流できないと。
毎年の恒例で終わってしまうのでは

参加者全員 自己紹介で5分間の挨拶ができるとか。
興味がもてるような場をお願いします。

皆 何かを得ようと思って参加する
経営者・責任者・等 トップの方がおおいので。

実のある時間にしたいので。。。。
そうでなくても地方は衰退する傾向があるのだから。

もう一工夫も二工夫もしないと。
儀礼的では面白くない。

遠くからゆくのだから実のあるものにしたい。

< 【 へそ曲がり男の 皆 右むきゃ左向く。】>

2018年01月27日 09時46分24秒 | よいじゃーねー








皆さん大雪だ 最低気温が 50年ぶりだとか ブログからテレビから 一色。

ここはへそ曲がり男が 全然違う方向の話題を。。。。

日本の財産が ドンドン減ってるらしい。

何かというと 無形財産 技術から日本独特の古きしきたりから
 
中小企業から 自営業さんの固有の会社の財産が 跡取りがなく 引継ぎができなく

廃業から お店を閉めたり 工場をやめたり ものすごい勢いで増えてる。

もったいないというより しょうがないというより。。。

どうしょうもないのかな。 

国はこれだけの 個人の技術から知識から のこさないと。
 
優秀な職人技は 世界に通用するものなので 国で応援しても 残さないと。

需要がないから消えてしまう。大企業は応援するが 零細企業は 後回しになる。

その間に ドンドンの日本の固有の素晴らしい財産が なくなってしまう。。。

今の外人の観光客は ほとんど最近は 日本の古き文化とか風習から食べ物を訪ねてくる。

ここら辺にキズイテ もっと応援し伸ばさないと 先詰まりになる。

今からでも遅くないかも 国のトップは頭脳明晰の方が多いんですから。

ここに 頭を使い 国の発展を考えないと。 いいところを埋没したら。

日本の優秀さにキズキ 目につかない古き良さを 武器に もっと発展すれば

ますます 国は発展し 観光客は増えると思う。

ここら辺に 灯台元暗し にならないで 灯台元明るく。 チャンスが たくさんありそうですね。

もっと 足元も見つめ 地固めしないと。。。