遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

『 横浜は 夕日に映える 赤レンガ 』『 横浜は 夕日に映える あかいくつ 』レッド川柳 < ブログって 難しいな。真面目に書いてもダメ出し 不真面目過ぎても。>

2024年10月18日 08時15分15秒 | ブログ






そんなに考えんな。。。

自分だけの世界で いいんだ。

突き詰めるほど 壁にあたる。

そして 真面目に研究し書くと受けない。

少し砕けてるほうが 受ける。

どうなってんだ。

世の中って 人間ってなんなんだ。。。。

ようは 難しいことは難しんだな。

単純にわかりやすく 遊びでいいんだろう。

誰が見ようが 自分の世界でいいんだろう。

それが 自分のブログで いいんかも。

アクセス数なんて 気にすんな。

自分の魅力を 高めるために

ブログに打ち込み 遊び。楽しめれば。

真面目過ぎんな。少し適当でいい。

肩が凝らない世界で。。。。。


                                2018-09-17 19:06:04

 

2022年 11月 今思うが 適当ぐらいが ちょうどいい。。。

人間 自分の事が手いっぱいで 他人の事まで構っちゃいられんな。

これ本音です。 自分が思うほど 他人は何とも思ってないよ。

真面目過ぎても 不真面目過ぎても いけない。。。

うまく世渡りできる 波に乗らないと。。。

難しいが 真面目に 適当に考えたほうが。。。

いいんじゃな~~~~い。。。。。

 

 

  魅力とは コケタ具合が いいんだね

          虎龍 飛舞 著

 

今 2023年は スグ 2024年か

2024年からは 人生適当マンに 成ろうかな。

植木等さんの 歌じゃないが。

無責任一代男(むせきにんいちだいおとこ)

作詞は 青島 幸男さんですよ 東京都知事もやったんだね。

あの時代はあの時代でよかったんだろう。

今は どうなんでしょう。

 

  『 横浜は 夕日に映える 赤レンガ 』

  『 横浜は 夕日に映える あかいくつ 』

          遊適 創人 著

 

  開放感 最高です。

   2023-11-20 07:25:27

 

  今も いいですよ。

    プラス思考

      プラス思考で行こう。

        2024-10-18 08:14:40


< 大きな木から落ちる実。>  何の意味があるか。考えてみて。。。

2024年10月18日 08時04分57秒 | 朝の散歩







公園に一本大木が
地主の精霊が現れてるのか。。。。

木からたくさんの実が落ちている。
それを鳥たちがつまんでる。

只 それだけのことかも知れぬが
精霊が飛んでいる。
自然の摂理の中に
精霊が飛んでいる。

いつか実をつけ子孫を残す。
私の脳裏には見えるのだ。

自然を労わり
自然と共存しないと。

大きな木から実が落ちた。
大きな木から実が落ちた。

                  2021-06-02 06:38:16

 

  今の社会から 何か似てるもん 思い出す。

 大きな木が 倒れた後に 散った 種は 目を出すか。

  生き倒れるもの 再生するもん 社会が どう判断を

   何か 面白くなってきた。。。

             2024-10-17 07:05:10

 

 自然の摂理は いいバランスを取るだろう。。。

  宇宙から 大きな力(チカラ)が

     降りて働くだろう。。。

         2024-10-18 08:04:08