goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

影武者でなく生霊はいる。。。

2009年07月14日 19時35分34秒 | 変わった物
生霊はいるような気がする。。。。
自分の分身が どこかで活動している。。。
あの人を見た。
この間 行き会ったけどわからなかったですか。。。
どこかで どこかで 密かに活動している。
いったい どの位の分身がいるのか。
恐ろしいけど 強烈な話が出てくる。
あなたの知らない世界。。
異次元世界 ずれが起きて ある日突然 違う 己が現れる。
多重人格とは違う。。
それが見えてしまう。違う次元の世界から。。。



「ブログ書く 朝この時間 混んでるな」    ブログ川柳

2009年07月14日 06時20分30秒 | 
イヤイヤ この時間最近 混んでますね。
書き込みが多いし スグ なくなる。
夏は ヤッパリ 朝早いのが気持ちいい。。
ブログも いいテーマが ばんばんうかぶよ。
体調いい時に ドンドンいかんとね。






おまえがもう一人いたぞ~~~~。怖い。。。

2009年07月13日 16時12分04秒 | 変わった物
そっくりさんて この世の中たくさんいますね。
よく 三人似ている人がいるって言いますね。
今日 超ビックリ お客さんにそっくりの方が
うどん屋さんにくる。
自分がうどんを食べてると 「どうも似てる。お客さんだ」
お客さんなら挨拶しないとなあ~~~。
チラチラ前を そして小声でお客さんの名称叫ぶ。
だが 全然無視 横顔もよけいにそっくりだ。
そして 履いてる靴までおなじもんだ。
何回か声をかけた。チラッと うるさいなあ~~
とこちらを見たが反応がない。。。
え~~~~~~~。違うのかよ~~~。
何処から見てもそっくりだ。
まさか 生霊がでたわけでも
イヤ 実際あるらしいよ。。自分も以前 人にいわれたことがある。
じぶんがその場所にいるはずもないのに いたと。
え~~~~~~~まさか 生霊か。
会計を終えて 思わずお客さんに携帯電話かける。
無視したと思われたら困るので。その場で携帯でれば間違いない。
トコロガ その人はうどんを食べている状態。
お客さんが携帯出る。「あ お世話になります。あれ社長 今 うどん食べてませんか」
社長 「え いきなりなんだよ」 「イヤ 今 社長にそっくりさんがいたので」
「俺うどんなんか食ってないぞ」 イヤーーー違ったか。
ダケド どうして あんなに似ているのか何回もあってるし人違いするはずがない。
年齢から頭の形 帽子 めがね そして 靴 皆そっくりだ。
違う異次元に入ったのか。。。。
只 生霊はいるみたいだ。
君も あなたも こんな経験はなかったかな。。。。
そして自分もいるはずがない所にいたと。。。。。。









「蛍こい こっちの水は 甘いかな」   世情川柳

2009年07月13日 06時15分28秒 | よいじゃーねー
ホ ホ ホタル来い。
コッチノ水は甘いよ。
何の歌だったかな~~~~~。
昔の童謡だったかな~~~。
頭に フット浮かんでくる。
子供の頃の記憶は脳に鮮明に残っている。
水が甘いとよってくるのかな。
よその事は 何でも美味しく見えるからね。。
人間世界に共通してるなあ~~~。
あっちにフラフラ こっちにフラフラ
まるで酔っ払いだね~~~。










「軽井沢 空き別荘地 増えてるな」  軽井沢川柳

2009年07月12日 19時29分13秒 | 日本の未来
久しぶりに軽井沢にドライブ行く。。。
高速から降りた道路込んでますね。
特にアウトレット駐車場は渋滞 渋滞
不景気はどこかに行ったようだ。
車のナンバー 練馬 品川 横浜 湘南 名古屋 岐阜 大阪
         長野 群馬 静岡 小樽 長岡 大宮 多摩 とちぎ 水戸
         もう あらゆる所のナンバーだ。
まだまだ いっぱいあったよ。
アウトレットで買い物して 浅間から北軽へ 
別荘地 人の気配が少ない。。
企業の別荘地は荒れ放題。手入れがしてない。
もう手放したのも多い。
何か 活気がないな。。。時代は変わったなあ~~~。
元気がいいのは駅近くと アウトレット そして軽井沢銀座
まだ 梅雨があけないから人が少ないのかな~~。
イヤ それだけの原因ではないな。。
あっそういえば 軽井沢ナンバーをつくろうと地元の人は
頑張ってるみたいですよ。






         

渋いぞ巨人 負けない試合が粘りだ。

2009年07月12日 06時50分33秒 | 野球
渋い試合をしたな~~巨人
若手の活躍が 最近 非常に大きい。。
特に 松本選手いい選手だ。
地味にコツコツやる。昔 いた 松本選手に似ている。
坂本 松本選手 いい選手が伸びてきている。
勝負の世界は結果なので真の実力をつけてもらいたい。
景気も心の持ち方で明るい傾向が見える。
巨人が強いと景気がよくなる。
他のチームのファンの方には申し訳ないが
景気がよくなってくれるんだったら許してね。
景気をよくして金回りをよくしないと。。。




「梅雨明けか 待ちに待ったよ 焦らし夏」   夏川柳

2009年07月11日 16時06分18秒 | 天気 自然
イヨイヨ 梅雨明けかな~~~~。
今年は ジメジメ ドンヨリ 長すぎだよ。。。
ハッキリしろ と お天気さんに言いたいな。
不快指数が高くて 体調悪いぞ。。。
暑けりゃ暑い方が いい汗が掻けて 体調にはいいぜ。
早く来ないと夏もスグ終わるからね。
山とか海に行ってる間もなく終わるよ。
おかげさんで 夕立は今の所少ないがね。。。

もう一句出来たぜ。。。

七月か 夏らしい日は あったかいな





「世の流れ この世とあの世 おなじかも」  この世川柳 

2009年07月11日 05時53分02秒 | 団塊世代
毎日が過ぎてゆく、今年も半年は終わった。
毎年だが 一年が早い。
時は刻々と刻み続ける。
先が見える人がいるようだ。
先は見えないからいいんかも。。。
明日の事は誰にもわからない。
それで いいのかも。。。。
終わりがある人生レース
終わりがないと思うおろかさも。

「青春は いつも心の 内にあり」   青春川柳

2009年07月10日 07時36分07秒 | 団塊世代
  老いて知る 体が先に 若し頃

青春とは何だ!
これが青春だ!

今から 40数年前に テレビでかじりついてみた。
夏木陽介さんの青春ドラマ 感激 感激。

60を数えるようになると体もそうだが精神的に参る。
せめて心 精神だけは 若くありたい。






「運転は 平常心で 上手く行く」   車川柳

2009年07月09日 19時16分15秒 | 交通一般



車の運転でピタット後ろに付き煽る馬鹿
制限速度 60kmだら 60km出してるのに煽る。
何をそんなに急いでいるのか。。。
端によけて 先に行かせるが また前に付いて煽ってる。
気が短いのか運転癖なのか 何か落ち着かない。。。
事故を起こさない運転がいちばん上手いのだ。
車間距離は最低10mはとらないと トコロガ2車線だと割り込みが多い。
今時は防衛運転が出来ないと相手がぶつかってきても逃げられない。
日曜ドライバーらしき人に限ってマナーが悪い。
車の運転が商売の人の方が 安心だし車間距離もチャント取る。
毎日 何時間て運転してるから事故を起こさない運転をする。
おのずとおとなしい疲れない運転をする。
事故が起きるのは 経験上 急いでいる時がホトンドだ。
どうしても見落としてしまう。
平常心で運転するのが いいですね。