能力が発揮できない しない または本当に能力がない。
ゴマすり人間ばかりでは 組織は腐る、死に体になる。
これも生きる道といえばそうだが。。。。
ゴマすり人間も相変わらず多い。



民間ではこうゆう人を抱える力は余裕はない。
スリムにスリムに雑巾の一滴も出ないほど絞りすぎた。
知恵を力をださないと 即 会社の死に繋がる(倒産 破産)
真に実力をもたないと。。。。。。
公関係は潰れる心配がないから安心だとぬるま湯につかりすぎると。
大元事態が金不足になる。実際 もうなっている。
自分のお金だと思い 大事に大事に扱わんととんでもない。
自分の物は一円でも安く 買う。
そしてもらえるモンは一円でも多くもらいたい。
誰でもそうだが。
だが組織自体で利益がなければボーナスはでない。あたりまえ。

今時 いいねボーナスが出る。出せる赤字会社があるようだ。
言おうとすることは わかると思うので
痛みを分かち合うといういい言葉がある。
偏ってますね。
消費税をあげるより 当然 先にやる事はスリム化を、人経費削減をしないと。
ますます生きにくい時代になる。
システムの近代化は進んでるのかな。
自分の保身ばかりに頭を使わないで仕事に使ってもらいたい。
そして景気浮揚しないとどこで血栓ができてるんかな。。。
知能指数が高い方が多いので あえて言わないが どこかは???