出来上がり思った以上美味しかったです。
材料
ゴーヤ 700g
ザラメ 130g
醤 油 60cc
出し醤油 45cc
みりん 60cc
酢 60cc
かつお節 6g
じゃこ 50g
おすそ分け応募受付ます。
多数の場合抽選します
締め切り26日24時
出来上がり思った以上美味しかったです。
材料
ゴーヤ 700g
ザラメ 130g
醤 油 60cc
出し醤油 45cc
みりん 60cc
酢 60cc
かつお節 6g
じゃこ 50g
おすそ分け応募受付ます。
多数の場合抽選します
締め切り26日24時
今日は卵をどこかに産まなくてはなりません。
おいしそうな葉っぱを探して飛び回っていました。
そこへ懐かしい紺色車!いつも幼虫をお世話してくれるもの好きな
おばあさんが乗っていました。「こんにちは」おばあさんも「こんにちは元気ね」と
挨拶を交わして私は近くの大きなお屋敷の玄関の横の立派な柚子の木を見つけました。
この木に卵を産むことにしました。「蜘蛛の巣があるから気を付けて」とおばあさんは心配そうに見ていました。お屋敷の奥様もお出でになり、お二人に見守られて無事に何個も卵を産むことができました。
「子供たちをどうぞよろしくおねがいいたします。」と次の木を探しに飛び立ちました。
幹に産んでしまったのは初めて、大丈夫かしら?
朝、小笠原さん(小笠原から拾ってきた大きな木の実から芽が出てこんなに大きくなりました。
名前がわからないので「小笠原さん」と呼んでいます。)の葉っぱにきれいな虫、静かに眠っている。
小笠原さん
身長60cm どなたか名前を教えてください。
こちらはカブトムシ,孫のところの小さな水槽に10匹。狭くて可愛そうなので
預かってきましたが、ここでも狭いところに3匹。可愛そうなので椚の林に
放してあげようと思います。