みいちゃんの誕生日を5月25日で獣医さんのカルテに
記入していただきました。昨日2度目の三種混合の注射に行きました。
体重は1.85gに成長しました。
三種混合の注射はまた1年後に。
なかなか私を信用してくれないみいちゃんですが
今日は初めて一緒に隣り合って昼寝ができました。
可愛い❣
いつもは手足に嚙みつくので一緒に眠ることができず夜は別の部屋で
休みます。ご飯を上げる時間だけは平和な時間です。
寒くなる頃までには仲良くなれるようにと祈るばかりです。
みいちゃんの誕生日を5月25日で獣医さんのカルテに
記入していただきました。昨日2度目の三種混合の注射に行きました。
体重は1.85gに成長しました。
三種混合の注射はまた1年後に。
なかなか私を信用してくれないみいちゃんですが
今日は初めて一緒に隣り合って昼寝ができました。
可愛い❣
いつもは手足に嚙みつくので一緒に眠ることができず夜は別の部屋で
休みます。ご飯を上げる時間だけは平和な時間です。
寒くなる頃までには仲良くなれるようにと祈るばかりです。
最初に畑の師匠が大きな鉢のニラ畑をくださった。
ここで作物を育てる発想はありませんでしたが
とても便利で育てる楽しみがあり・病みつきになりました。
最初に植えていただいたニラ
食べても食べても伸びてくれます。
去年の夏に頂いた一株のルッコラの種を今年の6月
に植えてもう収穫しています。
セリは根っこ付の株を買った時の根っこを植えたもの
フキ
そのほか浅葱
オオバなどが育っています。
とても楽しみです。
2月頃から朝食は野菜とフルーツ中心のスムージーを
頂いています。
支度が楽でやめられません。
リンゴ・トマト・アボガド・ブルーベリー・空心菜
この組み合わせは思わず・おいしーー! となりました。
ぜひお試しあれ!
体重が3月20日 59・7
8月14日 53・1
こんなに減らせるとは・思いもよりませんでしたので
正確な記録を取り始めるのが遅くなりましたが多いい時で
63Kはありましたので10Kは落とすことができています。
夫は体重と血圧も下がったので医者に相談して薬が半分になりました。
みいちゃん・お水飲
わっ!この音なにっ
(タンクから少し水が出る時のポツ という小さな音に初めは驚きましたが
「面白い音だにゃ」と
どんどん飲んでしまいました
昨日は獣医さんのところにのみの駆除をしていただきに行きました。
甘噛みととびかかっての引っかき傷でなやんでましたので
育児相談にも乗っていただきました。
甘噛みでも嚙む癖はつけないようにアドバイスをいただき
とても参考になりました。
子離れしないママが原因でいつも見ていたり
可愛いのでかまったりがいけなかったようです。
遊んであげるおもちゃは、使はない時には隠して置き
一人遊びのおもちゃにはかかわらないこと。
など、丁寧に教えていただきました。
今日はまだ一度も噛まれていません。
この調子この調子!
狩りと探検が好きなみいちゃんですが
視線はいつも私❣
可愛い ❤❤❤♡
食事の量が日によってかなり違うのですが
あまり神経質にならないようにしようと思います。