だいぶ前に街を歩いている時 手作りの絞りの可愛い布に出会いました。
端切れでしたが何かに・・・と購入。
やっと出番です。
裏にポケットを付けて
持ち手はこれも長年温めていました。
少しいびつです。
だいぶ前に街を歩いている時 手作りの絞りの可愛い布に出会いました。
端切れでしたが何かに・・・と購入。
やっと出番です。
裏にポケットを付けて
持ち手はこれも長年温めていました。
少しいびつです。
最近のみいちゃんは私への噛みが弱くなり
可愛さが増してきました。
寝相の悪いこと
この写真は夏
これも夏でした
いえにきたときの体重は700gでしたが
今は5.7倍の4000g・・ デブリン・にならないように
気を付けなくちゃ。
週に一度楽しい畑仕事がまっています。
絹さやの種まきから始めてここまで育ってくれました。
来春が楽しみです。
種から育てている大根
土は魔法のように作物を育ててくれます。
その土を育てる人がおられるので楽しい農作業ができます。
昨年は収穫のみのお手伝いでしたが
今年は種まきもさせていただきました。
こんなに広いのでいい運動になります。
作業の時間はわずか2時間くらい。
79歳の老体でも楽しく動けます。
(自分だけの思いかもうふふ)
後はローフードの昼食を作っていただいて
楽しい昼食タイムになります。
今日のランチはローフードのメニューから
メインは猪鍋・コラーゲンたっぷりの
濃厚な一品!あとは野菜中心のもろもろ・・