-
本能を呼び醒ませ
(2020-01-05 21:34:00 | 日記)
少年部の組手を指導していてあ... -
謹賀新年
(2020-01-05 21:05:00 | 日記)
押忍 思うに武道の本質って何... -
清める
(2019-12-30 16:59:00 | 日記)
今年一年を振り返りつつ、感謝を込めて... -
武道の本質
(2019-12-24 04:29:00 | 日記)
押忍 思うに武道の本質って何... -
軸足の作り方
(2019-12-24 04:26:00 | 日記)
稽古で特に黒帯の連中の運足... -
ブレる動きの原因
(2019-12-24 04:15:00 | 日記)
基本動作で軸足が開いたり、身... -
令和元年 稽古納め
(2019-12-24 04:01:00 | 日記)
12月22日(日)朝10時30分にスタートした... -
武道の極めの正体
(2019-12-22 07:00:00 | 日記)
空手道の本質は、技を極め... -
続編 追突きの研究
(2019-12-22 06:42:00 | 日記)
身体の各部分の延長線は、すべ... -
追突きの研究
(2019-12-22 06:36:00 | 日記)
武道の基本は歩み足にあると... -
割れの感覚を身につける
(2019-12-22 06:29:00 | 日記)
普段我々は 体を動かす時にどこ... -
型と形
(2019-12-17 22:21:00 | 日記)
ここ最近の稽古はもっぱら22日に行われ... -
武道文化としての空手道
(2019-12-16 13:56:00 | 日記)
草原会長の近刊「武道文化としての... -
令和元年昇段審査会&納会
(2019-12-10 04:12:00 | 日記)
12月8日(日)両国中学格技室で第3回昇段審査会が行われました。浩氣塾からは過去... -
令和元年東京都本部昇段審査会
(2019-12-09 22:52:45 | 日記)
12月8日(日) 両国中学格技室で今年3回目...