先日幕張メッセで開催されたTGS2024でも大きな注目を集めたS.T.A.L.K.E.R.2
延期に延期を重ね、いよいよ2024年11月21日発売することとなっている。
このSTALKERシリーズを知ったのはかれこれ遡る事10数年前。
まだPCゲーマーとして駆け出しであり、洋ゲーの”よ”の字も知らず、ゲームといえばプレステなどでプレイするのが当たり前であった。
2009年頃ひょんなことか . . . 本文を読む
STALKER CoPの後日談を描く大型MOD、TRUE STALKERが昨年末にリリースされていたのでこれのインストール方法とSteamを使っての起動方法をご紹介。Steamで起動する事によってフレンドにはGameをプレイ中である事が表示でき、仮にCoPに設定していた場合はそれにプレイ時間が加算される事になる。
尚、残念ながら24年3月現在、このMOD用の日本語化MODは世に出ておらず、有志に . . . 本文を読む
STALKER Anomalyを一面銀世界で楽しみたい人向けのMOD -Yet Another Winter Mod-をご紹介。
かつて雪系MODと言えばWinter of Deathや Call Of chernobyl Winter Modなどがありました。
自分が初めて触った雪MODと言えば上記のWoDになるんですが、兎にも角にも”重かった”
PC内部のファンというファンが唸りをあげて . . . 本文を読む
STALKERシリーズの大型MODである“Anomaly”の導入方法と未完成ながらリリースされている有志翻訳による日本語化MODをご紹介。今回のMODも今流行のスタンドアローンなのでノーマルのSoCやCoPを必要としないMODとなります。
昨今のSTALKER MODではCoC、CoM、Dead Airなどを順々とプレイしていましたが、さすがに飽きたなぁ~なんて思って別のゲームに浮気をしていると . . . 本文を読む
STALKER Call of Pripyat用大型MODのMISERYバージョン2.2がリリースされました。
MISERYシリーズと言えば、より一層深められた廃墟感(退廃感)、報酬や物品などの価格バランスがシビアになり常に金欠貧乏、ゲームグラフィックスの変更・天候は概ね曇天か雨天などに変更された箇所が代表的となる。
Sigerous、SMRTER、などとは違い序盤からある程度の装備や報酬 . . . 本文を読む
前回の記事でSTALKER Lost Alphaの日本語化(以下:LA)についてご紹介しましたが、LAの起動方法について若干の補則があったので追記です。
上記の日本語化本文中に、
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「・・・・・ここまで進めると本体のインストールが終了した事になります。正常にインストール出来たかどうか起動してみ . . . 本文を読む
STALKERシリーズの大型MODであるLost Alpha(以下LA)の日本語化をご紹介。
このLAは従来のMODの様にゲーム本体の上に充てて改変するタイプではなく、このMODさえダウンロードすれば本体無しでそのまま遊べてしまうという何とも太っ腹な仕様になっている。
開発元はDezowaveという会社で、本家GSC Game Worldの許可を得て作られた1品。
なので本体無しでも遊べ . . . 本文を読む
ゲームの基本数値設定を弄って自分好みに主人公をカスタマイズする方法をご紹介。
という事で今回弄るゲームタイトルはSTALKERシリーズの1作目であるSoCで行なってみました。ちなみにSoCでのやり方はCSとCoPでもほぼ通用すると思って良いでしょう。
ゲームを弄ると言ってもスクリプト関係はちょい難しいので弄らずにLTXファイルをちょいちょい修正を加えるだけ。元々ファイルに表記されている各設 . . . 本文を読む
先月頭に日本語化しプレイしているSigerous MOD 2.2もようやく中盤~終盤に差し掛かりようやく面白みが出てきたかな?ってとこです。
MODスレでは酷評とまではいかないが2.2に対する評価はけして良いとは言えない意見が目につく。なのでプレイ前は嫌な予感はしていたもののせっかくの有志による日本語化がもったいないという気持ちとSTALKER愛(笑)でいざ突撃。
なぜ2.2がつまらないと評され . . . 本文を読む
リリースされてから約1年経過したSTALKER用の大型MODである「Sigerous MOD」のv2.2
これの日本語化がいつの間にか完成していた。モリケンさんや他の有志の方々の苦労には正直脱帽です。
100のティップスや細かい箇所の日本語化は残っているそうだがゲームを進行させるには支障ないので十分でしょう。
---------------------------------------- . . . 本文を読む
STALKER Call of Pyipyat用のロシア製大型MODである【Winter of Death: Ultimatum】のご紹介と日本語化(未完成)
Wkiによると、
Zoneを一面冬景色に。見慣れたZoneがすごく新鮮な白一色の世界になります。
また、メインストーリーは変更され、主人公はデグチャレフではなく、DmitryというMercenary。CoPのストーリーラインの半年後とい . . . 本文を読む
今年の初め頃に日本語化が有志によってリリースされていたSTALKER CoP用のヘビー級大型MODであるSigerous MOD(以下:SGM)の2.1版をプレイしてみる事に。
直近ではMISERYがなかなか良かったが、弾薬や金銭面でシビア過ぎて途中で放置。ストーリーラインの変更もなくビジュアルや難易度だけでの変更では最後まで持たなかった・・・。設定弄れば良いj(略)っていうのは作者に失礼なので . . . 本文を読む
STALKER SoC用のロシア産大型MODであるSecret Path 2(以下:SP2)の導入手順と有志による日本語化のご紹介。
このSP2は数あるMODの中でも導入手順がやや複雑で、いざプレイまでこぎ着けてもCtDなどが所々で発生してしまう不安定要素がある。またタスク進行の仕方次第でクリア不能になったりなど、なかなかの困りモノ。
がしかし、5月に有志による日本語化がほぼ完成し、追加ストー . . . 本文を読む
ここ最近STALKERスレで話題に上がっているClear Sky用MODであるShocker Modをご紹介。
CSと言えばシリーズの中でも評価が低い。その為か他作品と比べ拡張や改変MODの数も少ない気がする。
僕自身もCSに関してはバニラで1周、CSRで2週してしばらく起動すらしていない。しかし序盤のSwampsの雰囲気が特に好きで2週クリアしてプレイ時間を見ると合計で200時間は越えているの . . . 本文を読む
GSC Game World制作のS.T.A.L.K.E.R. 2が開発中止と発表された。
それと同時にデベロッパー(開発元)であるGSCも解散され、メンバーは新たにVostok Gamesという新会社を立ち上げたそうです。
日本を含め世界中のS.T.A.L.K.E.R.ファンを失望させまいと、シリーズの後継としてFree-to-Play MMOFPSジャンルで「Suvarium」を発表しま . . . 本文を読む