goo blog サービス終了のお知らせ 

KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

【X】ライブ前日に新メンバー発表【JAPAN】

2009年05月01日 | 音楽orバンド
X JAPAN、6人で東京ドーム公演!(サンケイスポーツ) - goo ニュース

ロックバンド、X JAPANが5月2、3日に開催する東京ドーム公演に、ベースのHEATHが出演することが4月30日、主催者側から発表された。また、6人目のメンバーとして元LUNA SEAのギター、SUGIZOの正式加入も決定。HEATHの所属事務所とのトラブルによって、直前まで出演メンバーが決まらない異常事態が続いたが、一致団結して大舞台に向かう。

ぎりぎりで間に合った! X JAPANのメンバーが、東京ドームにそろい踏みだ。

3月に発覚したトラブル-。HEATHがアーティストとしての生き方に悩み、精神的不安定に陥ってしまった。外部との連絡を一切断ち、スケジュールの確認すらできない。同月に予定されていた韓国公演が延期となり、今回のドーム公演も開催が危ぶまれた。

バンド存亡の危機に立ち上がったのが、何を隠そうリーダーのYOSHIKIだ。HEATHと話し合いを重ね、バンドでの存在価値を説き、ついに慰留に成功した。

(記事一部抜粋)

YOSHIKIは「ライブで皆に発表する」と言っていたものの、ライブ前日にHeathの脱退問題(撤回)・新メンバー名が発表された。

たしかにタイミング的には良いと思うな~。実際Heathファンはライブまで気が気で無かっただろうし、出るのか出ないのか?すら見当つかなかった分けですから。

LUNA SEAヲタのKOZとしてはSUGIZO正式加入!の活字を目にした途端脱力・・・
5月末でLUNA SEA誕生20周年の節目でもあるのにX JAPANに加入って・・・・・orz

サポートとして活躍してるからココはやっぱりSUGIZOになるんだろうなと、ある程度予想はしてましたが実際ショックを隠せない。
現実逃避で新メンバーには【TAIJI】or【Miyavi】説を有力視してましたが、今のX JAPANには故Hideに共通する関係者・実力者となるとSUGIZOはうってつけでしょうから無理もないですね。

SUGIZO's WILLで早朝にアップされた記事を見て、目頭が熱くなるのを感じましたw
親愛なるみんなへ

みんなに伝えたい事があります。
今回、俺SUGIZOは正式にX JAPANに加入することとなりました。
みんなの中で様々な意見が議論されているのは知っているよ。
これは去年から何度も熟考を重ねた結果、行き着いた答えなんだ。

リーダーであるYOSHIKI氏は言った。
X JAPANの再結成についての最も大きな理由は
有終の美のため。美しく終わらせたいため。
そしてそこに到達するまでに悲願の夢であった世界での成功を叶えたいと。

<中略>
そして、大切なこと。
俺がどこに存在していても、
俺が帰り着くべき故郷はLUNA SEAである、ということ。
これから先、どのような道に進もうと、どのような境地へ飛翔しようと、
LUNA SEAが俺のホームであることは変わりようがない。
5人が存在する限り、LUNA SEAは死なない。
時が来たら、いつでもまた5人でステージに立ちたい。共にまた歩んでいきたい。
変えようがない真実。宿命。俺達の絆。そしてファンのみんなとの絆。
今の俺にはそれは最高に愛おしく思える。その真実に本当に感謝しているよ。

<中略>
そして今、X JAPANは6人目のメンバーとしてSUGIZOを必要としてくれている。
俺は謹んでその申し入れを受けようと思う。
俺はただ流れに身をまかせるだけ。音楽に身をまかせるだけ。
そしてこの一瞬に自分のすべてを注いで生きていきたい。
ただそれだけ。

今までと同様に、いやそれ以上に俺はソロアーティストSUGIZOとして、
LUNA SEAとして、JUNO REACTORとして、そしてX JAPANとして、
全身全霊で歩んでいきたい。

親愛なるみんな、これからも共に生きていけたら心から嬉しい。


ここまで細かく心境を語ってくれたら、X加入に絶対反対!とは言えないなぁ。
むしろもう決まった事だし、Xで培った力をそう遠くない未来にLUNA SEAに向けてくれたらと願っております。

つーことで気持ちを切り替えて明日のライブを楽しむ事にしました。

DMM組だけど(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレーン倒壊の現場 | トップ | 【X】東京DOME見てきた【JAPAN】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽orバンド」カテゴリの最新記事