寒い!!
別に3月の六甲山をナメていたわけではないが、予想以上の寒さである。
ダウンを羽織って車を降りるが風も強くマフラーも欲しい。
昼間の暖かさに惑わされ薄着の人が多く、風が吹く度にどこからか悲鳴が聞こえる。
歩くこと10分、見晴らしの良い展望台に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/be1d868e285a47cd94fab9bcc6698654.jpg)
私は菊星台など知らなかったので、意外と人が多いことに驚いた。
展望台のフードコーナーは食事をする人と寒さを凌ぐ人でごった返しており、前に進むのも大変…。
どうせなら夜景を見ながら食事をしよう!と、開き直って外でこたつに入りながら食べることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/86d717fb4b690402cdd647dd524b13d5.jpg)
幸いダウンジャケットは風も防いでくれて、こたつに足を入れていればほとんど寒いと思わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/49a378f6c16934645c215c7b5250389c.jpg)
とにかく夜景が綺麗に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/6b7246c458f5efa8b72555a063a9ae02.jpg)
曇りもなく、雄大。
なのに、いっくんは『早く帰ろう~』って、またか!!
恐ろしいほど飽きるのが早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/6661cc163cbd1774f1ca324ff605a1ff.jpg)
なるほど名所なわけである。
カップルばかりの周りを見回して『リア充が…』等といいたげな顔つきのこいちゃんである。
夜景を堪能した後はお楽しみのホテルに向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/e19c80bfdb629eb81d0a33dd7fef1cc2.jpg)
イルミネーションが綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/b6ce1fa9e1f534d4a22fb89a5ca6a3d2.jpg)
年季は入っているが、手入れが行き届いていてスタッフの応対も気持ちが良いホテルである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/12db14d9a1ee98fa2c03ba086646c926.jpg)
お風呂を済ませて、昼間買った六甲山チーズケーキを皆で食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/34da0f4bec2e1043c4fc7e170e0f8034.jpg)
菊星台で買ったポテトやから揚げでビールも飲む。
部屋からの眺めも素晴らしいものである。
皆で集まり笑いあいながら夜はふけてゆくのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/18c9b3d0ea759882999a2ff3a8c433c5.jpg)