台風一家

豆苗?

母は豆苗を食卓にあげることが多いようである。
しかも、豆苗を買った後には、根の部分を水につけ、さらに成長するのを待って再利用。
実に効率的だし、いい考えだと思っているのだが…。
 
ある日、母からこんな映像が。

「豆苗を植えたらこんなに大きくなってエンドウができた!」
生い茂った緑一面の画像に「はぁ?」とクエスチョンだらけになるばかり。

いや、普通にエンドウでしょ。
と思ったが、これがなんと成長した豆苗から出来上がったエンドウ豆らしい。
普通に立派なんですけど!

そして、これが調理後。
本日の一品はエンドウ豆の卵とじ…て、普通にエンドウ豆にしか見えない!
母曰く、育ちすぎたものは固く感じたが、若いエンドウ豆(?)は柔らかくて美味しかったのだとか。

びっくりとしか言いようがない。
豆苗って、あの豆苗でしょう?思わず調べなおしてしまった。
自然の力はやはりすごい…。
もしかしたら自然の植物からしたら当たり前のことなのかもしれないが、スーパーで綺麗にパッキングされた野菜を買う身からすると、本当に驚きである。
いやはや、勉強になりました…。
改めて植物の力に驚かされた一件であった。


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他のつぶやき… (宅急便・買い物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事