昨日里山歩こう会の方々と、畑沢にある一幸で懇親会が催されました
入って間もない私は辞退する旨を、告げたのですがもうお仲間なのだからと、
声をかけていただき参加させてもらうことにしました
参加者26名、一幸の板さん運転の中型バスの迎えを受け話に盛り上がる
皆さんと、ほんのちょっとのドライブ
秋の日差しが暑いくらいに、窓から射し込んでます
2階の藤の間に膳が用意されていました


見るからに美味しそうで、思わずお腹の虫も鳴き出しました
入り口で席順を決める小さな封筒を受け取り、決められた席につく
まだ何か封筒の中にある
出して見ると、《今も続け守っていること》を
話していただけますか?とある。うぅん困った
守ってることなんて無い
し
他の方たちも色々話さなければならないことがあるようで、皆さん
どうしようと思案顔
とうとう私の番に
「ごめんなさい、守ってることなんて何も無いんです
ただずっと朝晩の挨拶と、感謝の気持ちは言葉にして伝えてます。
ありがとうの言葉は言う私も気持ち良いし、受ける相手も好いんじゃ
ないかと思って続いてます
」
悲しいかなそれくらいしか無いんです
終わりです。すると前に座られた
男性が「俺女房に一回も言われたことないよー」と。そこで皆さん大笑い
ひとしきり賑わった懇親会でした
美味しい料理に楽しい会話、
何よりのひとときでした
ありがとうございました

入って間もない私は辞退する旨を、告げたのですがもうお仲間なのだからと、
声をかけていただき参加させてもらうことにしました

参加者26名、一幸の板さん運転の中型バスの迎えを受け話に盛り上がる
皆さんと、ほんのちょっとのドライブ

秋の日差しが暑いくらいに、窓から射し込んでます

2階の藤の間に膳が用意されていました



見るからに美味しそうで、思わずお腹の虫も鳴き出しました

入り口で席順を決める小さな封筒を受け取り、決められた席につく

まだ何か封筒の中にある

話していただけますか?とある。うぅん困った

し

どうしようと思案顔

とうとう私の番に

ただずっと朝晩の挨拶と、感謝の気持ちは言葉にして伝えてます。
ありがとうの言葉は言う私も気持ち良いし、受ける相手も好いんじゃ
ないかと思って続いてます

悲しいかなそれくらいしか無いんです

男性が「俺女房に一回も言われたことないよー」と。そこで皆さん大笑い
ひとしきり賑わった懇親会でした

何よりのひとときでした

