連日の残業で、娘の帰りがとっても遅い

昨夜も帰れるつもりが、急に入った仕事のカバーを
しなくてはならなくなり、帰れない
とのこと
「悪いんだけど、塾の送り迎えをお願い出来ない
かしら」のメール
こっちも計画的に動いてるのにと
腹立ちながらも
仕方なく了解
8時近く娘宅に孫を送りとどけ「じゃ、バァちゃん帰るね」と
言うと 聞いてもいないのに何時も一人だから寂しくないよ
大丈夫だよと中3の孫えっ何?その年になっても一人は
寂しいの?と胸の内
すぐ帰るつもりが ついつい帰りそびれ、居ることに


居たからって別に何する分けでもないんだけど------
やがてバァーちゃん帰って良いよ、僕これから風呂に入って
少し勉強するから----
その声を背に帰途についたが、何故か後ろ髪を引かれる
------
本当は寂しがり屋なのかな
?それとも急の肌寒さがそんな
言葉を出させたのかな
?


昨夜も帰れるつもりが、急に入った仕事のカバーを
しなくてはならなくなり、帰れない


「悪いんだけど、塾の送り迎えをお願い出来ない
かしら」のメール
こっちも計画的に動いてるのにと

仕方なく了解

8時近く娘宅に孫を送りとどけ「じゃ、バァちゃん帰るね」と
言うと 聞いてもいないのに何時も一人だから寂しくないよ
大丈夫だよと中3の孫えっ何?その年になっても一人は
寂しいの?と胸の内
すぐ帰るつもりが ついつい帰りそびれ、居ることに



居たからって別に何する分けでもないんだけど------

やがてバァーちゃん帰って良いよ、僕これから風呂に入って
少し勉強するから----
その声を背に帰途についたが、何故か後ろ髪を引かれる

本当は寂しがり屋なのかな

言葉を出させたのかな
