![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/f3d2d5513fd9165a4227bb3a0191eb19.jpg)
数年来、一度は行ってみたいなぁーとは思いつつ上京するにはコスパ的にもうひと押し欲しいなぁーとずるずるきていましたところ、今年はその「もうひと押し」が出来たので意を決して行って参りました新年一般参賀。
「まあこれくらいの時間じゃもう相当並んでいるんだろうな」と思いつつも、あんまり早いのもキツイので5時39分発の特急で出発→おおよそ8時に到着。果たして予想通りそれなりに既に並んでいる方々が。(前日から泊りがけで並んでおられる方々もおられたようで)
寒さのほうは陽が出ていたのでそれなりに暖かく、これなら2時間とか並んでいても大丈夫かなと思っていたら結局曇って寒い寒い。そんな中、前にいたおばはんの一団に相棒元旦スペシャルのネタバレを延々聞かされたりしつつ(まだ見てないのに…)待っていたら少しずつ列が進んで荷物&ボディチェック(かなり厳重)、ある程度の人数ごとのレーン分け入場を経て9時40分ごろ中に。
わりと余裕で肉眼で見えるような位置を確保し、「先月豊洲PIT(APOCRYPHA-S)に行けてたらこれくらいの距離で見れていたのかな」とか不埒なことを考えたりしつつ待っていたら何度かアナウンスがあり、陛下たちがお目見えに。
陛下のスピーチの後、巻き起こる「天皇陛下万歳!」のなか、ひとり「眞子さまーッ♥佳子さまーッ♥」と嬉しそうな声を張り上げるオッサンがいて、おいおいそういう方向かよ、と思いつつも正直でいいなあと思いました。
観覧無料デーだったので寄った国立近代美術館工芸館
あと靖国神社にも初めて行ってみた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます