![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/31ff045b05499d1fda8b7408a2fc2567.jpg)
本日は水戸芸術館で開催中の「ダレン・アーモンド/追考」展へ。
時間(時の移ろい)をテーマにしている作家だそうで、時計、自然(昼夜の移り変わり)、写真(時の一瞬を切り取ったもの)、異空間(異なる時の流れ)、個人史などを映像やオブジェであれこれ表現されております。
というか真っ暗な部屋の中でほの暗く映し出される映像作品「Geisterbahn(幽霊列車)」「Sometimes Still」の2作品が死ぬほど怖くて、なんかもうそれしか印象に残ってないというか。
10時過ぎに入ったんですけど、結構長めの映像作品が多くて、せっかくだから全部隅々まで見てやろうじゃないの、と全部見たら、出る時にはお昼を大きくまわった時間になってしまいました。
あと同時開催のクリテリオム(一室展示のミニ企画展)のほうは、なんか安直すぎね?と思ってしまったのであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます