予告どおり、早々に行ってきました、開田方面の小さい川です。
写真見ればわかりますよね?
久しぶりにいい天気に恵まれて気分も上場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初めての場所のこのわくわく感がたまりません。ところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/855b8fa5f097bee9b5fea1d7b1dd986b.jpg)
魚はそこそこ釣れましたが、4.5mの竿でも長いくらいで、直ぐに枝に引っかかってしまい
何本も糸を切ってしまいました、挙句の果てに竿の先端を折ってしまいました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
一気に気分最悪ですよ。
何とか予備の竿を車まで取りに戻りこの場をしのぎました。
綺麗なイワナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/472b33d3c1ce27fe7bd1e71881e13f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/052590a46505a567a0e1c6e8ee121dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/478acb9e89f8dd8bae54a44d805f78a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/fc31555984a806ef9fed1f11000428cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/ab030d3b99a5e718b252afdff856a62c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/cc94d05dd30293a434cd4984d98fa92d.jpg)
竿4.5m&5.3m/餌イクラ/アマゴ3匹・イワナ11匹でした
天然岩魚、焼いたらおいしいでしょうね。
先日、養殖の岩魚を戴きましたがすごくおいしかったです。
私たちの住んでるところは岐阜県飛騨市神岡町です。高原川は鮎釣りのお客さんが年々多くなってきています。
ぜひお越しください(^^)
そうですか有名な高原川でしたか、僕の釣り仲間も結構行ってる川です、残念な事に僕はまだ行ってないですの、今年は是非行きたいと思います。確かヤマメがいる川のはずですので。
もし釣果が良かったら、寄らせて頂き塩焼き用に置いてきましょう。