かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

ウィズ:イタズラ女神とうさぎのおはなし 絶域級

2014-09-18 21:36:26 | 黒猫のウィズ
最近復刻イベントばっかりですなぁ。
SS追加での復刻が多い中、今回はそのまんま復刻。
ていうか、結構最近のイベントだよねコレ。

SS リタはすでに持っているので、特にやることないんじゃないかとも
思ったけれど、ライナーは石使って1回倒しただけだったから
今回はライナーがんばってみることに。


■パーティ


ナユタ 火属性強化/75%メガザル
コトリ 回復/パネチェン
ミカエラ 3連答ダメージUp/全体大ダメ
レツィーユ 回復/解答見破り
アニマ 回復/遅延

例によってアンサー回復中心に、パネチェン、遅延、アタッカー
という構成で、今回は蘇生を入れてみた。


■1~3戦目
真ん中タイタン、左右マンティコアの3色編成がランダムで登場。
真ん中の色で攻撃パターンが判別可能だ。

・真ん中青:左右は毒(3ターン?)
・真ん中赤:左右は全キャラ封印(1ターン)
・真ん中黄:左右は3人ずつスキル封印(3ターン?)

上ほど強い。というか、初戦で真ん中青が出てきたときはほぼ死ぬ。
魔力40返せwww

基本的に真ん中から倒せばいい。あとはパネルの問題。



■ボス


遅延かけて、右から倒す。右はかなりやわらかいので、
他の精霊でなぐりつつアタッカーは左のイングリットをなるべく削る。

イングリットは何しろ硬い。そして、行動ターンになると
その時点で体力が一番ある精霊に6000超ダメージとか与えてくる。
もちろん即死だw




フレンドを遅延にして、2回目のイングリットの行動が来る前に
なんとかイングリットを倒せれば、ノーコンが見えてくる。
(遅延は、ライナーが溜めてから)

そして、ライナーの溜め攻撃。全体2000前後くらう。
運が悪いとここで壊滅するけれど、いい感じに蘇生が残ってくれたり、
1900ダメージくらいで済んだりすると、行ける感が増大するw

まあ、要は運。
ライナーの行動パターンは、、溜め → 2ターン後に全体2000ダメージ
→ 2ターン後に全体1000ダメージ → 溜め の繰り返し。

その後は遅延を駆使しつつじわじわ削って、ノーコンクリア達成!



[イングリットを倒す直前に一度不正解したw]


数ヶ月前はノーコンできなかったことを考えると、強くなったものだと思う。
こういう感じで成長を実感できるのが復刻イベントのいいところなのか。

そういや、今月は魔導杯あるんだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿