![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/2d93c674f24546bccb7621cefc6efc14.png)
健やかシリーズ④ストレッチ、運動に関する事
私は運動、スポーツ系はあまり好きではないインドア派ですが、年齢的に関節が固くなり、スムーズに動かなくなりそうで、色々試しております。その中でも続けるとかなり効果が得られると思うものがあるので、今回2つの方法をご案内してみたいと思います。
一つ目は、鎌田實先生のご著書「鎌田式、スクワットとかかと落とし」です。筋力の維持とダイエット効果があり、鎌田先生も-9㎏のダイエットに成功されたそうです。
二つ目はTVにもよく取り上げられている美しい80代の菊池和子先生が考案された「菊池式体操」です。
足の指を動かし、マッサージする事によって脳に刺激をあたえ活性化するそうです。私はベットで通常のように眠っていただけですがその日は少し長めに同じ体制でいた為に腰が痛くなったので久しぶりに足の指を動かし、足首を回したところ、嘘のように体が楽になりました。ご興味のある方はそれぞれの先生のご著書を載せておきますのでご覧くださいね!今日はこの辺で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます