先日、小牧のメナード美術館へ見に行った「鈴木五郎展」がとても良かった。
コラボ企画として、名古屋大学博物館でもスポット展示をしているということだったので、行ってみました。
展示点数、少なかったー。
そりゃまあ、スポットだもんな……。
期待しすぎた。
しかしその代わりと言ってはなんですが、名大博物館ほかの展示がおもしろかったよ!
マッコウクジラの頭部の骨がデーンとあって、その隣に木曽馬の写真、剥離保存した貝塚があるかと思えば、セラピーロボのアザラシが鳴いている。すごく雑多。
階上へ上がれば宇宙線研究の歩みがまとめられ、これがなんかカッコイイ。
たのしかったー。