もふりっちとポインセチアを一つの鉢に植えていたのが、どうにも窮屈そうになってきた。
ので、植え替えしてみました。
ポインセチアって育つんだよなー。こんだけわしゃわしゃに育って、緑色だと、ぱっと見ポインセチアとは思えんよね。これでも冬になって段ボール📦とかで遮光すれば、ちゃんと赤い葉が出るんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/9cc6ac02eafae86c8923d944fcd9dcff.jpg?1588637860)
ちなみに、下の方にちらりと見える赤いものはクリスマスケーキについてきたポインセチアのピック。
さて、残るもふりっち。
もふりっちは、別名サギナ。又はアイリッシュモス。モスとは言っても苔ではない。見りゃわかるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/e7f19935b31f14170cae3167b6f667ac.jpg?1588638138)
買って以来、放置していたので伸び放題。ちょっと刈り込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/c3a589bbdc543a80aa83134a9826f438.jpg?1588638205)
お、ちょっといい感じじゃね?
自画自賛。
ちなみに買ったときは……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/16a965eff7ae68685d30031839a4a78d.jpg?1588638375)
この、手前の、コロンとしたおちびちゃんだったんですけど。
そうか、こうして見ると、もっと刈り込んでいいんだな。まあ、様子を見ながら………。