持続化給付金の受託法人、代表理事が辞職へ 2020-05-31 20:51:58 | 日記 > この法人を巡っては、給付業務の大部分を広告大手の電通に再委託し、国からの七百六十九億円の委託費の97%を払うなど業務の不透明さが表面化している。 > 笠原氏は三十日の本紙の取材に「(給付業務については)一切知らない」と話し、巨額の国のお金を使う事業の中身をトップが説明できない法人の異様な実態が浮かんだ。769億円の業務を受託しておいて、トップが「知らない」わけあるか。もし本当に知らないんだったら、そんな異常な会社に委託する国の判断が問題だ。丸投げで20億ぼろ儲け。https://www.tokyo-np.co.jp/article/32341
今日の中日歌壇 2020.5.31 2020-05-31 20:47:32 | 日記 春過ぎてマスクしている違和感とマスクしてない人の違和感 (稲沢市)田中佳子色メガネ黒い帽子に黒マスクコンニチハってやさしい声で (刈谷市)柘植愛子マスクネタ二首。わかりみが深いwww。