アフリカ出身・京都精華大サコ学長 2020-05-15 22:07:31 | 日記 > 興味深いのは、日本人は政治にそれほど関心がないのに政府に依存し、国からの発言を待っていることです。> また「自分ではない誰かがしてくれる」気持ちが強い。サービスが整いすぎているのが日本の弱さで、知恵や能力を使う機会がなく、自ら考えて動くのが苦手で他責傾向がある。ただ、わかっているのは、この問題は誰かが解決してくれるものではないということです。おお、考えさせられる発言だ。https://dot.asahi.com/dot/2020051100004.html?page=1
「安倍首相は日本をダメにしているが、何も気にしていない」 2020-05-15 21:59:56 | 日記 > 一部の人が安倍首相をとても好きなのは、彼がいつも一部の人のために何かをしているからだ。友人を「桜を見る会」に呼んでいることからもわかるだろう。> トランプは、日本に在日米軍の駐留費(思いやり予算)の増額も求めている。だが、安倍首相は「NO」とは言えない。「桜を見たい」という友達も断れないのだから。彼は日本をダメにしているが、何も気にしていないのだ。何も気にしていない。その安倍を担ぐ人々もやはり、何も考えていない。何も考えていない連中によって、この国が駄目にされようとしている。https://dot.asahi.com/wa/2020051300048.html?page=1