花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

「アアソウカイ」珍しい花!一度は見なくちゃ!

2017年11月18日 | 珍しい花
「アアソウカイ」大木でも花を見たことがない!マダガスカル原産!



アアソウカイとか、キソウテンガイとか、ジャックと豆の木だとか、
他にもありますが、ビックリするような名前が植物にあって、
驚かされると同時に笑がこぼれてきます。

アアソウカイは、いくつかの植物園で見かけますが、
咲いてるのを見たことがありません。
キソウテンガイは、咲いてるのを写真で見ましたから、
咲いてる時期に、写しに行こうと思ってます。

ジャックと豆の木は、岡山市の半田山植物園で、4~5年前に、
日本で初めて咲きましたが、情報を知ったときは、
すでに咲き終わっていました。オーストラリア原産で、
20年とか、30年に一度しか咲きません。

花も通年で咲いてくれれば、いいですが、時期があります。
一年に1回咲いても、写しそこねます。
また、南国の植物も木が植わってますが、
花を見たことがありません。
係りの人に聞いてみますが、咲きませんと返ってくる。

植物園に行って、知らない花を偶然に見るのを、
楽しみに出かけてます。



アアソウカイは漢字で書くと「亜阿相界」になり、
漢字を見るのと発音とでは、違和感が出てきます。

アジア(亜細亜)とアフリカ(阿弗利加)の境界の、
マダガスカルに生える樹という意味で、
小説家でサボテン研究家の龍胆寺雄が、命名したそうです。

プルメリアのような、きれいな白い花が咲くそうですが、
マダガスカルに行かないと、見られないかもしれません。
パキポジウム属の植物は、10種以上あり、
マダガスカルやアフリカ南部に自生しています。

高さ7~8mの、鋭い3本セットのトゲが、幹の周りにある高木で、
各地の温室で見られますが、花の開花情報は、まだ見ないです。
「とちぎ花センター」
「川口市立グリーンセンター」
「板橋区立熱帯環境植物館」
「名古屋市立東山動植物園」
「京都府立植物園」
「大阪府咲くやこの花館」
「大阪府立花の文化園」
「熊本市動植物園」
他にもあるかもしれません。

鉢植えにしたパキポジウム属の幼樹が、
パキポジウム・ゲアイ(アアソウカイ)
パキポジウム・プレビカウレ(エビスワライ)
パキポジウム・ラメレイ
パキポジウム・デンシフォルム
など園芸店で多肉植物として、流通しています。
     
  • 別名 パキポディウム・ゲアイ

  • 特色 

  • 科  キョウチクトウ科

  • 原産 マダガスカル

  • 花期 月

 




いかがでしたか?
花の楽しみ方は色々ありますね。
珍しい花の名前がわからないと、探しようがありません。
珍しい花は情報がないと、わかりにくいです。

アアソウカイって言う名前を見て、笑いそうになりますが、
木は鋭いトゲで、抱きつことなど出来ません。

世界の花を移植しても、移植したからといって、
花が咲くものでは、ありません。
それでも日本で初めて咲いた三大聖樹のインドボダイジュ、サラノキや
ジャックと豆の木などがありますから、
植物園の存在は、ありがたいです。感謝しきれません。

さらに、手入れや管理も大変だと思います。
各地の植物園で、ボランティアの人たちを見ますが、
植物への愛情と熱心さに、感謝しなければとも思ってます。
そのお陰で、手入れの行き届いた園内を散策出来ます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿