初めての対馬、その夜は満月!

2016-10-04 21:31:46 | 望郷・想い出



幼い頃、謄本に、本籍地、長崎県対馬とあるのを見て
不思議に思ったり、士族とあるのを見て、だから貧乏なんだ
と思った事を、ホテルのテラスで思い出して居た。
本家筋の親族には、連絡する事を止めた。
「やっぱり今夜も、満月だ!」
と驚いて居た事も覚えて居る。
父は次男坊で冷や飯!俺は次男坊だから暴れん坊?
明日も会わずに黙って帰ろう。
月夜で良かった、闇夜だったら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉の戒名を戴く為、対馬へ渡る!

2016-10-04 20:38:22 | 望郷・想い出


七年前の今日の写真、場所は、対馬のホテルのテラス。
完全な太平洋岸?人間?、日本海に昇る朝日を拝めたのは
珍しい事だった。
前夜は、満月、月との因縁を再度強く感じる旅となった。
自分の車で行かなかった事を後に為って大後悔!
父の故郷で、姉の戒名を是非と、反対を押し切り
東京で貰わず対馬に渡った
其処までしたのに、ジイサン、一世一代の道楽の
道草旅のチャンスを逃した。
朝日を拝み、葬儀後、初めて本気で泣いて居た事を、思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーン〇カフェ

2016-10-04 17:24:29 | 日記


今日は久し振りの予報は晴れ
今日こそ里山歩きに出掛けるのかと思いきや!
今だ動く気配無し!
昨夜は、男山とか呟いて居た様なのだが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビー(道楽)=車一人旅、義仲、巴御前②

2016-10-04 16:05:48 | 趣味・道楽(ホビー)

四年前の、夏、「宮越宿」へハンドルを切ったのは半世紀振り!
何だか「巴ヶ淵」は、浅く小さく為って居た?
案内板に「絶世の美女巴が、水浴をしつややかな黒髪の
したたりと、白い肌もとには、義仲への恋慕の情が
ひたひたに燃えて居た」
とあった。
未だ、三十にも為らない青年が、再三、宮越宿で車を
停めたのは、こんな事だったのかなぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽三川、三十六景のⅠ、義仲と巴御前

2016-10-04 15:15:29 | 望郷・想い出



オリンピック前、木曽街道を抜けるには素人では
無理な時代があった。
高度成長に入った時代、トラックの台数と、大型化
道幅が足りず、峠の昇りが難所と成った。
中山道のバイパスが完成マジかな頃、街並みの
移動が決まった個所では、トラックが離合の際
廃屋を知って居るから旧家屋のひさしを、壊しながら
公然と進むのを幾度も観た
今は、大半がバイパス、旧道は、探して脇に入らないと
通らない。写真は、日義宿、木曽義仲と巴御前のゆかりの地
「巴が淵」義仲と巴御前が、痛ましくも切々と燃えた
物語を偲び、昔は此処でよく休んだ物だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング〇カフェ

2016-10-04 09:15:54 | 日記
室温25.7℃・湿度6%
秋らしい朝にほっとする。
『天使の日』?『陶器の日』は仕事柄イベントに
関わった記憶がある。
其れよりジイサンには『ゴミの日』
此方の方が一大変?四時に安定剤を飲んで
八時にアラームをかけて、一大イベントを無事終えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の刻、コーヒーの木を眺める。

2016-10-04 03:30:57 | センチメンタル・ジジィ


コーヒー好きのジイサンでも、我が家で
コーヒーの木を眺めながらコーヒーを飲むのは
多分、初体験だろう?えらいお気に入りだ。
並のサプリメントより効き目が在りそうだ。
『アフリカ原産、アカネボシ』
大事に育てて欲しい。
きっと!パワーをくれる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする