あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

オオアカゲラ 大赤啄木鳥 2020.1.8

2020年01月08日 19時34分00秒 | キツツキ科
旭山記念公園、鳥は少なく、期待していたシマエナガ、キクイタダキもみられず。シマエナガは鳴き声は少し聞こえたのでいるようです。久しぶりのオオアカゲラが少し遊んでくれました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ 小啄木鳥 2020.1.8

2020年01月08日 19時30分46秒 | キツツキ科
真駒内公園、ヤマゲラもレンジャクも見当たらず。アカゲラ、コゲラが割と目立ちました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ 鵯 2019.1.8

2020年01月08日 19時27分12秒 | ヒヨドリ科
あまり鳥がいないので、ヒヨドリを。意外と綺麗でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ 赤啄木鳥 2020.1.8

2020年01月08日 19時22分05秒 | キツツキ科
今日は、あちこち公園に行ってみましたが、あまり鳥がいなく、唯一キツツキ類が遊んでくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする