あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

コマドリ♂ 駒鳥 2024.10.13

2024年10月14日 12時15分12秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

札幌市内の公園、コマドリの雄。毎日観察しているらしい方に聞くと、10月3日よりオスメス合わせて6羽来ているとのことでした。個体識別出来るのか?

オスはほとんど暗いところに隠れていますが、時々明るい所へ。翌日は、オスメスとも見つけられませんでした。

マー撮影                                        マー撮影

マー撮影                                        マー撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマドリ♀ 駒鳥 2024.10.13

2024年10月14日 11時59分49秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

札幌市内の公園、コマドリがオスメスともいました。メスはこんなにじっくり撮れたことはないくらい、いい場所に出てくれました。

マー撮影                                        マー撮影

マー撮影                                        マー撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカウズラシギ アメリカ鶉鷸 2024.10.11

2024年10月14日 08時09分19秒 | シギ科

いしかり調整池、アメリカウズラシギがまだいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オグロシギ 尾黒鷸 2024.10.11

2024年10月14日 08時07分58秒 | シギ科

いしかり調整池、オグロシギが数羽。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロトウネン 尾白当年 2024.10.11

2024年10月14日 08時06分42秒 | シギ科

いしかり調整池、オジロトウネン?。ちょっと自信ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン 真雁 2024.10.11

2024年10月14日 08時05分08秒 | カモ科

いしかり調整池、ハクチョウ、ダイサギに混じり、マガンがいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする