VストSXとハンターカブで

還暦になった・・・おじさんの戯言。
備忘録、愚痴等ウダウダと綴るブログです。
たまにツーリングに行きます。

慣らしツー

2024-09-23 18:46:49 | Vストローム250SX

23日の午前中ちょろっと走ってきました。

涼しくなりましたね。

 

横横(横浜横須賀道路)を馬堀海岸まで走ってきました。

画像はなし。

 

先日の慣らしツーではネガなところが目につきましたが、

本日は100キロほど走ってみて

思ったより悪くないという印象。

まず、クラッチ。

レバー位置調整で問題がやや薄れた感じ。でもデイトナのクラッチなんちゃらって部品

注文しちゃいました。20%はクラッチ軽くなるそうです。

こいつスリッパーでは無いんですね。

 

シフト操作系もシフトペダルの調整である程度改善を感じられた。

でもニュートラルが出にくいね。アプリリアのドルソみたいな感じでした。

 

リアサスのプリを最弱にしたら、あれ?いい感じ?

でもフロントサスの突き上げは相変わらずで、調整機構なんもないので

いずれなんとかしたい。

 

しかし休日の三浦半島は狭いのに車が多すぎで、行きたい場所にたどり着けない。

諦めて早々に横横にのって、帰ってきました。

慣らしは順調に進んでるのかな?

サスが前回より動くように感じたのが収穫です。

スマホはメーター上で見やすいが、やや近いので、細かいのがよく見えん。

音声案内に頼る始末。

使いまわし画像

 

シートバッグもいい仕事をしてくれた。

横須賀海軍カレーを家族分購入したけど、まだ余裕があった。

使いまわし画像。

 

今日の発見は6000~7000くらいでステップとハンドルに細かい振動が感じられた。

高速の100~110くらいの速度域だと思うので、やや心配。

手足しびれそう??

オド380キロになりました。

ハンターと被る部分がありますが、速度の乗りはハンターの比ではないですね。

今日は皮パンで乗りましたが、距離も短いのでなんとも言えないけど、ケツは全然だいじょうぶでした。

 

意外とロンツー行けるんじゃね?

だんだん、いい感じになってきたんじゃないでしょうか??

来月あたりロング行きたいね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 慣らし運転 | トップ | レッドバロン アメリカの投... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamoru)
2024-10-03 12:20:24
慣らし運転進んでますな。
こちらも例のバイクを先月下旬に手に入れ
慣らし運転33kmでコース持ち込みセクション走行してクランケースをドラム缶にぶつけてキズ入りましたが気にしません😊
こちらタコメーターは有りませんが時速50kmでエンジンが頑張ってる感がします。
慣らし運転終わらせてもmax70kmぐらいしか出ない気がします(爆)
まだこちら200kmぐらいしか走って無いので慣らし運転に時間かかりそうですが、天気の良い時は通勤で使い距離を稼いでます。慣らし運転終わったらツーリング行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
返信する
ぼちぼちですけど・・・ (水道屋)
2024-10-03 19:50:10
mamoruさま

例のあの謎バイクですね。
早速傷物・・・ま、そういうのは想定内なバイクですよね。ワタシなら気絶するかもしれません(笑)
こちらのSXはナラシが年内に終わるかどうか・・・
微妙な感じです(T_T)
ツーリング行きたいですね。
できれば高速使って・・・バビューンと?
ウソです^^;
そっち方面に行きますよ~
また連絡ください。軽く走りましょう~
返信する

コメントを投稿