
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
メール・オハガキのコーナー
きよ句会

きよ劇場。オリジナルラジオドラマ。イソップ寓話、童話の「北風と太陽」
きよ食品












初恋列車
6月15日。午後、8時30分~9時。ラジオ大阪。氷川きよし節。
きよしくん『氷川きよしです!氷川きよし節。今週もスタートです!』
寺島さん『文化放送。寺島尚正です。今週もよろしくおねがいいたします』
寺島さん『文化放送。寺島尚正です。今週もよろしくおねがいいたします』


き『ラジオネーム、もこもこさんから、いただきました。
きよしくん、宇都宮でのコンサート、最高に楽しかったです。今、坂本龍馬がブームですが
歴史上の人物で好きな人は、いますか?』
寺『歴史上でね。NHKで、龍馬伝、坂本龍馬やってますね。龍馬ブームですね』
き『坂本龍馬さんって、やっぱり凄いですね。一人、立ち上がって世の中を変えようと思って』
寺『きよしくん、因みに、坂本龍馬以外で興味がある人はいますか?』
き『オードリーヘップバーン、歴史上の人物になるかどうか・・・あの人の人生って
すごく華やかな女優の人生を送って、家族もあって、最後は、ボランティアの
お顔も綺麗じゃないですか。以前に「ティファニーで朝食を」の帽子と衣装を
モチーフにして、8年前位に衣装を作ってもらったんですよ。
「ティファニーで朝食を」の、DVD買ったんですよ。まだ観てないんですよ。
昨日は愛をテーマにした映画を観ました。泣きましたよ』
寺『愛をテーマにした??』
き『内緒です。愛をテーマにした、半年位前に出たやつですよ。15才、年下の
男の子と、凄く年上の女の人のストーリーなんですけど、泣けるんですよ。
泣きましたね』
寺『泣けるんですね?』
き『それこそ、歴史上の人物の映画とか、そういうものを観て勉強したいなと思って
います。今日は「ティファニーで朝食を」を観ようかなと思います』
寺『また感想を聞かせてください』
き『氷川きよし節、最後まで、お付き合いください』


き『神奈川県の方から
「テンパーを 形状記憶と 言いかえる」』
寺『天然パーマの方、パーマかけてるの?って言われ気にしてるんですよ』
き『すごく、オシャレだと思います。自分の個性を生かしたらいいと思います。
人間は自分のコンプレックスとかあり生まれてきた形でそれをアレンジして・・・』
寺『きよしくんは、くせっ毛ですか?』
き『ちょっと、くせっ毛で、頭が、フワ~~っとふくれやすいので、メイクさんに抑えて
もらって、頭、ハチが張ってるんで毛の生え方が立ち上がるんで、メイクさんが
色々と考えてくれるんですよ』
「DVD ペンライト片手に きよしコール」
コンサートのない日は我が家でDVDを観て次のコンサート迄の繋ぎにしています。
寺『DVD流して部屋の灯り落として、カーテンを閉めて・・・』
き『そこまで本格的だと、おもしろいですよ』
寺『きよしくんも、ご自分の、コンサートの、DVD観たりしますか?』
き『観ますね。あ~~コンディションがあったらなぁ~とか、体調があったらなぁ~
とか思ったりするんですけど、そこも氷川きよしなんですよ』
寺『最初は観るのが嫌だったことがありますか?』
き『ありますね。失望したりしてるんです。いいところも悪いところも氷川きよしですね
~葛藤ですね。一生懸命、生きていくしかないですね。
色んなものを編み出して、みなさんに喜んでいただけるようにするのが
僕の使命なので・・・』






き『 「茨城県の方から・・・ヨーグルトに生姜の、ミジン切りを少々、混ぜてみてくだ
い。リンゴヨーグルトのようなシャキシャキ感があります(きよしくん、お茶目
な、博多訛りの、イントネーションでの紹介)』
寺『きよしくん、今日の、イントネーションは福岡独特のイントネーションですね』
き『う~~ん、う~~ん!!』
寺『どうですか??きよしくん??』
き『でも悪くはないですね。シャキシャキ感がありますね。確かに、リンゴっぽい味
がしますね。生姜を蜂蜜漬けにした方がいいかも知れませんね。
体にもいいと思います。寝る前にヨーグルトを食べると、お通じが良くなるし
体も温まるし・・・きよ食品に認定です!体にいいんで・・・。
賽の目に切った生姜を蜂蜜に漬けて冷蔵庫に入れておくと健康食にいいですね』
き『氷川きよし節、お楽しみいただけましたでしょうか。お相手は氷川きよしと
文化放送、寺島尚正でした。それでは、また来週お耳にかかりましょう。さようなら』













もうひとつきよしぶし
『それでは、ここで、もう一曲、氷川きよしさんの歌でお楽しみください』

