花のつれづれ

四季折々の花を写し、俳句を添えました。写真と俳句のコラボレーションをお楽しみ下さい。

秋を彩る

2009-10-27 08:06:49 | Weblog
     みな違うそれでも色は美しく
            秋を彩る花びら薄く


    三本有って邪魔ををしあわないのが嬉しい。

    集まれば悲しい人も出てくるのに。

    花は素直ですね。

赤い実

2009-10-27 08:03:24 | Weblog
   草の中いつか知らずに実の赤く

  ほって置いたくさむら、蔓に小さな花がありました。

  何時の間に実になったのかしら、見られることを期待しない

  健気さに引かれます。

南瓜の花

2009-10-12 09:24:12 | Weblog
 
    幾つ咲く実になって欲し秋南瓜

    遅く咲きました。遅咲きは運が無い。私は女としては
   
    咲きませんでした。

    仇花と言うのかしら?でも、持てたんですけれど・・・

母の日

2009-10-12 09:22:37 | Weblog
母の日って何でしょう。花束を貰う日かな

   私は子供を産んだって証拠ですね。

         春恋いし花と一緒にみんな来い

   坊主もゲームに夢中、逢えそうにないです。

みかさ丸

2009-10-06 10:44:43 | Weblog

  雨上がりの曇った空。古い船体が置いてあり東郷元帥が
 
  胸を張っている。

  夫の三回忌、甥が好物の酒を用意、花は額から千切って

  回向する。

      海軍が好きか嫌いか秋深し