水差し 2016-01-31 08:45:21 | Weblog 名の花と銘を授かるその姿 父と母が田中氏のお窯で焼かせていただいたもの。 寸が詰まると聞いたけれど、厚かったのでそうは 行きませんでした。どっしり!
佐渡の金 2016-01-30 08:36:04 | Weblog 煌きて雪の白さえ他所の物 昔、行ったときに買ってきました。粒は砂から自分で探すのです。 光りますが、此の侭では楽しみだけ。あれこれ金沢のだっけ・・ 探す前に砂に粒を入れるんですよ。がっかりね。
重いぞ 2016-01-29 08:47:14 | Weblog 追う駄目と思ひながらに四季を見る 捨てる訳には行かないですね。昔の季が詳しく乗って居ます。 時代錯誤でも歴史を見るようで、捨てられません。
鳥の一刀彫 2016-01-28 08:59:06 | Weblog 一刀彫可愛い尾羽冷たくも 木を使ったものは、どうしても懐かしく買ってしまいます。 置き方を間違えました。しっぽが素敵な木目尾を見せて 居るのですが・・