ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花のつれづれ
四季折々の花を写し、俳句を添えました。写真と俳句のコラボレーションをお楽しみ下さい。
金蓮花
2014-04-30 09:15:36
|
Weblog
忘れられおととしの花甦る
あんなに沢山咲いたのに、去年は
忘れたように咲かず、今年復活しました
。
満天星
2014-04-29 10:13:06
|
Weblog
遅れしは微熱つに籠り春暮るる
でも何とか解ってください
松の幹が入りましたね、太いです
パンジー
2014-04-28 09:42:03
|
Weblog
冬越して心暖か顔寄せて
偉かったわね、誰でも冬は辛い
でも立派に生き抜いて花を咲かせたわ
海老根蘭
2014-04-27 09:00:42
|
Weblog
素朴なる大和の蘭の地味が好き
庄野潤三の小説(?)にはエビネ乱の話が
よく出てきましたね
彼も世を去って幾年、庭の片隅に咲きました
紫蘭
2014-04-26 09:57:39
|
Weblog
本と共に苗植え置きて故郷へ
本が来なくなって私の文化度は
下がったのです,あれは楽しみでした
今の作者は他人のよう
木斛
2014-04-25 09:14:05
|
Weblog
春みちみち仙人も落つ花の色
忘れていないのよ、何かが蠢いて
花の時期を知らせるの
誰でしょう
公園のみかん
2014-04-23 09:40:38
|
Weblog
高く高く夏を迎えむ大きな実
多分夏みかんでしょうね、悪戯っ子も
手が届かないわ
シンビジュ-ム
2014-04-22 09:50:03
|
Weblog
年ごとに花数減らす春憂ひ
姉が可愛がっていたもの、でも七回忌を過ぎても
花を咲かせてくれました
嬉しいことです
木蓮
2014-04-21 08:47:19
|
Weblog
蓮の字がついて恥ずかし白澄て
少し前に撮ったのですが、ピントが心配で
遅くなりました、風で飛んで行ったかな
花壇の仲間
2014-04-19 10:43:39
|
Weblog
暖かな色の並びや貧しくも
やっぱり花は良いですね。球根から
立派に咲いてくれました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ