いつかは行ってみたいと思っていた阿蘇山へ。
その前に、阿蘇ファームランドへ。
ドーム型の宿泊施設。
すごく広大。300棟以上あるそうな。
かわいい。
くまモンも!
いつか宿泊したい。。

さっそく、大観峰へ。


平らな尾根だなーと思っていたそれがカルデラ。ずーっと大きな断崖でかこまれている。
パラグライダー。気持ちいいだろうな。
数万年前の数回の噴火で地盤沈下して出来たカルデラ地形。
自然の雄大さにしばしおののく。

阿蘇五岳を眺めると涅槃像にみえる。

そして、お楽しみ。
プリンソフト。濃厚でおいしい!
美味いー!
あか牛の放牧を見ながらドライブ。
米塚。
綺麗な形で可愛い。
地震の被害にあった阿蘇神社。
熊本城だけでなく、修復作業はあちらこちらで。。。
ランチは、
もちとこさん。
阿蘇山を眺めながらいただきました。
全て手作りのお野菜のおかずと、アジの南蛮漬け。大満足!
中岳の火口へ。
ところが現在、封鎖中。
火山ガスで立ち寄れないらしい。
残念。
こんな風景が観れたのかな。
ロープウェイも封鎖。
くまモンがいた。
山上神社、崩壊。これは噴火なのか、地震の影響なのか??
阿蘇山についていろいろ勉強になりました!
乗馬用のおうまさん。お利口に並んでた。

途中、
工事中によくあるやつ。くまモンだ!!

あか牛の炭火焼と、フランク。
めちゃ美味い。
最後にあか牛食べよう!てことで、
カウベルさん。
焼肉弁当。
ハズレなし。
満足満足。
阿蘇くまもと空港を後に。
もうすぐ小牧空港。。。
左手、名駅ビル群。シャッターが遅れてしまった。こんなに低空で夜景が観れてラッキー。
今回のお土産たち。
いい旅でした

おまけ。
阿蘇ファームランドはカッパドキア、
大観峰からの眺めはグランドキャニオンを彷彿させられました。
日本にも素晴らしい景色がいっぱい!!

その前に、阿蘇ファームランドへ。




いつか宿泊したい。。

さっそく、大観峰へ。


平らな尾根だなーと思っていたそれがカルデラ。ずーっと大きな断崖でかこまれている。

数万年前の数回の噴火で地盤沈下して出来たカルデラ地形。




そして、お楽しみ。







ランチは、



中岳の火口へ。
ところが現在、封鎖中。



ロープウェイも封鎖。





途中、



めちゃ美味い。
最後にあか牛食べよう!てことで、



満足満足。
阿蘇くまもと空港を後に。
もうすぐ小牧空港。。。


いい旅でした


おまけ。
阿蘇ファームランドはカッパドキア、
大観峰からの眺めはグランドキャニオンを彷彿させられました。
日本にも素晴らしい景色がいっぱい!!
